材料(1人前)
- そうめん100g
- お湯 (ゆで用)適量
- 鶏むね肉150g
- ①料理酒大さじ1
- ①砂糖小さじ1
- タレ
- 長ねぎ1/2本
- しょうゆ大さじ2
- 酢大さじ2
- 水大さじ2
- 砂糖小さじ2
- 白いりごま小さじ1
- すりおろし生姜小さじ1
- ラー油小さじ1
- きゅうり1/2本
- 糸唐辛子適量
作り方
- 準備.きゅうりはヘタを切り落としておきます。鶏むね肉は皮を取り除いておきます。
- 1.きゅうりは斜め薄切りにし、細切りにします。
- 2.タレを作ります。長ねぎはみじん切りにします。
- 3.ボウルに2、残りのタレの材料を入れ混ぜ合わせます。
- 4.鶏むね肉は耐熱ボウルに入れフォークで数ヶ所に穴をあけ、料理酒と砂糖を加えてなじませます。
- 5.ふんわりとラップをし600Wの電子レンジで2分程度加熱し、鶏むね肉を裏返します。再度ラップをして600Wの電子レンジで2分程、中に火が通るまで加熱します。粗熱を取り、5mm幅に切ります。
- 6.鍋にお湯を沸かし、沸騰したらそうめんを入れ、パッケージの表記時間通りにゆでます。湯切りをし、流水にさらし、水気を切ります。
- 7.器に盛り付け1、5をのせ、3をかけます。糸唐辛子を散らして完成です。