材料(16個分)
- 生チョコ
- ミルクチョコレート200g
- 生クリーム100ml
- コーティング
- ストロベリーチョコレート100g
- お湯 (湯煎・50℃)適量
- トッピング
- チョコレートペン (赤)1本
作り方
- 準備.型にクッキングシートを敷いておきます。 チョコレートペンは使う直前に湯煎で溶かしておきます。
- 1.生チョコを作ります。ミルクチョコレートは細かく砕きます。鍋に生クリームを入れて中火で沸騰直前まで温めたら火から下ろし、チョコレートに加え、耐熱性のヘラで混ぜ合わせます。
- 2.チョコレートが溶けてなめらかになったら、型に流し入れ、冷蔵庫で1時間程冷やし固めます。
- 3.固まったら型から取り出し、包丁で16等分に切ります。
- 4.コーティングチョコレートを作ります。耐熱ボウルにストロベリーチョコレートを入れ、湯煎で溶かします。耐熱性のヘラで混ぜ合わせ、なめらかになったら粗熱を取ります。
- 5.3を4に入れ、全体に絡ませたらフォークで取り出し、網の上にのせます。10分程置いて表面を乾かします。
- 6.5にチョコレートペンで模様を描き、冷蔵庫で30分程冷やし固めて出来上がりです。