材料(1人前)
- ごはん200g
- タイ (刺身用・切り身)50g
- きゅうり1/2本
- 塩 (塩もみ用)ふたつまみ
- 水200ml
- (A)みそ大さじ1
- (A)白すりごま大さじ1
- (A)白ねりごま大さじ1
- (A)梅肉小さじ1
- (A)昆布茶小さじ1
- (A)すりおろし生姜小さじ1
- トッピング
- 大葉3枚
- わさび小さじ1
- しょうゆ小さじ1
- のり (刻み)適量
作り方
- 準備.大葉の軸は切り落としておきます。
- 1.大葉は千切りにします。
- 2.きゅうりは薄切りにします。ボウルに入れて塩をふり、10分程置いて水気を絞ります。
- 3.別のボウルに(A)を入れてよく混ぜ合わせ、水を加えてさらに混ぜ合わせます。ラップをかけ、冷蔵庫で1時間程冷やします。
- 4.器にごはんをよそい、3を注ぎ、タイ、2、1、残りのトッピングの材料をのせて完成です。