材料(2人前)

  • 溶き卵3個分
  • 納豆 (50g)1パック
  • 小ねぎ (小口切り)5g
  • (A)顆粒和風だし小さじ1
  • (A)しょうゆ小さじ1/2
  • ごま油小さじ1
  • 大葉1枚

作り方

  1. 準備.
    大葉の軸は取っておきます。
  2. 1.
    ボウルに溶き卵、納豆、小ねぎ、(A)を入れて、よく混ぜ合わせます。
  3. 2.
    中火で熱した卵焼き器に1/3量のごま油を入れてキッチンペーパーで全体に広げます。
  4. 3.
    1/3量の1を加え、裏面に焼き色が少しついて表面の卵液が固まったら、手前に巻きます。
  5. 4.
    奥にずらし、再び卵焼き器にごま油をひき、同量の1を流し入れます。卵液が固まったら手前に巻きます。同じようにもう一度くり返し、火が通ったら火から下ろします。
  6. 5.
    食べやすい大きさに切り、大葉を敷いた器に盛り付けて完成です。