材料(1人前)
- ペンネ80g
- お湯 (ゆでる用)1000ml
- 塩 (ゆでる用)小さじ2
- ラタトゥイユ
- ベーコン (ブロック)50g
- ナス80g
- ズッキーニ40g
- 赤パプリカ40g
- 黄パプリカ40g
- 玉ねぎ40g
- カットトマト缶400g
- (A)コンソメ顆粒小さじ1
- (A)すりおろしニンニク小さじ1
- (A)塩こしょうふたつまみ
- ローリエ1枚
- オリーブオイル小さじ2
- 粉チーズ小さじ2
作り方
- 準備.ナスとズッキーニはヘタを切り落としておきます。赤パプリカと黄パプリカはヘタと種を取り除いておきます。
- 1.ナス、ズッキーニ、赤パプリカ、黄パプリカ、玉ねぎは1cm角に切ります。
- 2.ベーコンは1cm角に切ります。
- 3.お湯を沸騰させた鍋に塩とペンネを入れ、パッケージの表記通りにゆで、お湯を切ります。
- 4.中火で熱したフライパンにオリーブオイルをひき、1と2を入れて炒め、玉ねぎがしんなりしてきたらカットトマト缶と(A)とローリエを入れます。
- 5.中火で10分程煮込み、とろっとしたらローリエを取り出し3を入れ、全体をよく絡めて火から下ろします。
- 6.器に盛り付け、粉チーズをかけて完成です。