印刷する
山椒香る!砂肝のもやし炒め
調理時間:10分
費用目安:350円前後
料理のコツ・ポイント
砂肝は下処理をしてあるものを使うと便利です。手に入らない場合は、筋の部分を包丁で切って下処理をしておきます。
お好みでごま油を使うと、より風味がよくなります。
今回は根切りもやしを使いましたが、根はついたままでも大丈夫です。
材料
(2人前)
砂肝
200g
もやし
200g
サラダ油
大さじ1
塩
少々
鶏ガラスープの素
大さじ1
粉山椒
小さじ1/4
作り方
準備.
砂肝はよく洗って、ペーパータオルなどで水気を切っておきます。
1.
砂肝は食べやすく、2つに切っておきます。
2.
フライパンにサラダ油を入れ、中火で砂肝を炒めます。砂肝全体に油がなじんだら、塩を入れて炒めます。
3.
強火にし、もやしを加えて全体を炒め、鶏ガラスープの素を入れて更に炒めます。
4.
粉山椒を入れて炒めたら、お皿に盛り付けて完成です。