材料(1人前)
- ごはん150g
- 牛こま切れ肉150g
- 玉ねぎ (1/4個)50g
- エリンギ50g
- しめじ50g
- ①しょうゆ大さじ1/2
- ①顆粒和風だし小さじ1
- ①塩こしょうふたつまみ
- 有塩バター10g
- 薄焼き卵
- 溶き卵 (Mサイズ)2個分
- ②牛乳大さじ1
- ②塩こしょうひとつまみ
- サラダ油大さじ1
- 小ねぎ (小口切り、飾り用)適量
作り方
- 準備.しめじは、石づきを切り落としておきます。
- 1.玉ねぎはみじん切りにします。
- 2.エリンギとしめじは、粗みじん切りにします。
- 3.牛こま切れ肉は、3cm幅に切ります。
- 4.中火に熱したフライパンに有塩バターを溶かし、1を入れ、しんなりするまで炒めます。3を入れ、色が変わるまで炒めます。
- 5.2を入れ、エリンギがしんなりするまで中火で炒めます。
- 6.牛こま切れ肉に火が通ったらごはんを入れてほぐし、①を入れ、全体になじむまで中火で炒め、火から下ろします。
- 7.薄焼き卵を作ります。ボウルに溶き卵、②を入れ、よく混ぜ合わせます。
- 8.中火に熱した別のフライパンにサラダ油をひき、7を入れ、菜箸で大きくかき混ぜます。
- 9.半熟状になったら中央に6をのせ、包むように両端を折り、火から下ろします。
- 10.器に盛り付け、小ねぎをのせて出来上がりです。