カテゴリ一覧
レシピをよむ
招待コードを使う
無料会員登録
ログイン
クラシル トップ
フルーチェが変身!しましまカラーのふんわりムース
よくある質問一覧
フルーチェが変身!しましまカラーのふんわりムース のよくある質問
フルーチェが変身!しましまカラーのふんわりムース
ゲスト
ココアパウダーはミルクココアでもいいですか?
kurashiru
こちらのレシピではココアパウダーの代わりにミルクココアを使用することは難しいです。ミルクココアには砂糖やミルクが含まれているため、代用すると仕上がりの風味や色味が弱まってしまいます。ココアパウダーを使用することで、きれいな色合いと濃厚な風味のココアムースをお楽しみいただけますので、ぜひ材料をそろえて作ってみてくださいね。
kurashiru
こちらのレシピではイチゴ味のフルーチェを使用しましたが、お好みのフルーチェを使用してお作りいただけます。ぜひアレンジをお楽しみくださいね。
YUINA
ハンドミキサーがなくても、普通の泡立て器で生クリームを作ることってできますか!?
kurashiru
ハンドミキサーの代わりに手動の泡立て器を使用しても作ることができます。その際に、余分な油分や水分が混じると泡立ちにくくなりますので、ボウルや泡立て器の汚れはしっかりと落とし、必要に応じてキッチンペーパーなどで拭いておいてくださいね。また、生クリームは動物性のものをよく冷やしてから使用すると泡立てやすいですよ。素敵なムースに仕上がりますように。
ま
ゼラチン小さじ1とは何gですか?
kurashiru
ゼラチンは小さじ1杯で3g程度になります。しましま模様が可愛らしいムースに仕上がりますので、ぜひ作ってみてくださいね。素敵に仕上がりますように。
椋羽☺️
チョコのムースとフルーチェがどうしても混ざってしまうのですがどうすれば良いですか?
kurashiru
お作りいただきありがとうございます。層を重ねる際は、1層ごとに冷やし固めると綺麗な仕上がりになりますよ。次回は、しましま模様がかわいらしく仕上がるといいですね。たべれぽへの投稿もお待ちしております。
ピカ
フルーチェの魅力は何ですか?すみません変なこと聞いて
kurashiru
フルーチェは、冷えた牛乳があればプルンとした食感と甘酸っぱい風味が楽しめるので簡単におやつが作れる点がおすすめですよ。また、ホイップクリームを加えるだけでムースのようなふんわりとした口どけのスイーツがお作りいただけます。ぜひお試しくださいね。
kotone
ビンは100円ショップなどで売ってますか?
kurashiru
大型量販店やインターネット販売、100円ショップなどで取り扱いがありますよ。ぜひ作ってみてくださいね。美味しく作れますように。
工藤優月
抹茶とフルーチェって合いますか?
kurashiru
フルーチェと抹茶も美味しい組み合わせですよ。ココアパウダーを同量の抹茶に置き換えてぜひつくってみてくださいね。美味しく作れますように。
米澤好美
苺のムースの作り方で苺のシャルロットは作れますか?
kurashiru
残念ながらムースの作り方とシャルロットは異なります。今後シャルロットの作り方のご紹介もぜひ検討させていただければと思います。またぜひ作ってみてくださいね。
あきりんご
ムースとは何ですか?
kurashiru
生クリームをあわだてて、軽い泡のような優しい口どけに仕上げたスイーツです。フルーチェを使うと
簡単にムースを作ることができますよ。ぜひ試してみてくださいね。
kurashiru
お子様にでも召し上がっていただけます。お好みに合わせてデコレーションを楽しむことができますので、ぜひ作ってみてくださいね。
あきりんご
美味しそう!いちご以外の味でも、美味しそうですね🍓
ここはな
紫や緑のものはどうやって作っているんですか??
kurashiru
紫はココアパウダーと砂糖を大さじ4のブルーベリージャムに置き換えて、
緑はココアパウダーを同量の抹茶に置き換えて、ぜひ作ってみてくださいね。
コラム
おうち時間を満喫!2021春夏の新商品特集
新商品でおうち時間をもっと充実させてみませんか? 2021年春夏に発売される各メ...
バレンタインにもぴったり!おうちでヌテラレシピ
おうち時間、スイーツづくりを楽しむ人も増えてきましたよね。世界で人気のチョコレート...
詳しく解説!メレンゲで作る ガトーショコラの作り方
メレンゲで作るガトーショコラを詳しい解説付きでご紹介します。これであなたも失敗なし!
詳しく解説!混ぜるだけ簡単ガトーショコラの作り方
混ぜるだけで簡単!ガトーショコラを詳しい解説付きでご紹介します。これであなたも失敗なし!
詳しく解説!きれいに作れる市松模様のアイスボックスクッキーの作り方
きれいに作れる、市松模様のアイスボックスクッキーを詳しい解説付きでご紹介します。こ...
もっと見る
ピックアップ
サーモンとかいわれのわさび醤油丼
ごはん、サーモン、かいわれ大根、しょうゆ、めんつ...
たっぷりサルサで ピリ辛ナンタコス
ナン、牛豚合びき肉、玉ねぎ、ケチャップ、ウスター...
休日ランチに チーズバーガー
バンズ、牛豚合びき肉、塩、黒こしょう、水、スライ...
もちチーズお好み焼き
薄力粉、卵、水、顆粒和風だし、キャベツ、豚バラ肉...
チーズソースのとろとろオムライス
ごはん、玉ねぎ、ベーコン、ケチャップ、有塩バター...
とろとろ卵のハヤシライス
牛ロース、玉ねぎ、しめじ、薄力粉、サラダ油、カッ...
もっと見る
人気のカテゴリ
鶏もも肉
キャベツ
クッキー
ハンバーグ
カレー
パスタ
簡単にムースを作ることができますよ。ぜひ試してみてくださいね。
緑はココアパウダーを同量の抹茶に置き換えて、ぜひ作ってみてくださいね。