カテゴリ一覧
レシピをよむ
招待コードを使う
無料会員登録
ログイン
クラシル トップ
濃厚ランゴオショコラ
よくある質問一覧
濃厚ランゴオショコラ のよくある質問
濃厚ランゴオショコラ
ゲスト
ラム酒を使わず赤ワインのみでも大丈夫ですか?また、赤ワインのみの場合はラム酒+赤ワインの分量分いれれば良いのでしょうか?
kurashiru
ラム酒を省いて赤ワインだけを使用してお作りいただけます。その際は、赤ワインはレシピ通りに加え、ラム酒の分量は省いてお作りくださいね。ご参考になりますと幸いです。
ゲスト
アーモンドプードルはなくても大丈夫ですか?それとも何かに代用できますか?
kurashiru
食感は変わりますが、アーモンドプードルは省いても作ることができます。その際はアーモンドプードルと同量の薄力粉を追加してください。口当たりよく仕上げるためにも、アーモンドプードルのご用意ができる際はぜひレシピ通りにお試しくださいね。
ゲスト
生クリームが200mlしかなかったので、ガナッシュの材料の分量もそれに合わせましたが、固まりません。味はいいのですが…
kurashiru
お作りいただきありがとうございます。植物性クリームを使用した場合や手順5で沸騰して分離してしまった場合、固まりにくくなる可能性がございます。また、冷蔵庫内の温度によっても固まる時間に誤差が生じます。レシピに記載の時間を目安に、固まるまでしっかりと冷やしてくださいね。生クリームの温度が高すぎるとチョコレートが分離する原因につながるため、再挑戦する際はご注意ください。次回は大成功となりますように。
ゲスト
テリーヌと似たようなものですか?
kurashiru
ランゴオショコラの「ランゴ」とはフランス語で「金塊」という意味で、つやのある濃厚なチョコレート生地が特徴です。テリーヌショコラも濃厚な生地が特徴ですが、湯せん焼きをして仕上げるためランゴオショコラとは少し生地の食感が異なります。ランゴオショコラのレシピによっても作り方が異なる場合がございますが、こちらのレシピは冷やし固めたガナッシュの風味や口溶けをしっかりとお楽しみいただける一品に仕上がります。ぜひ作ってみてくださいね。
ゲスト
お酒のかわりに葡萄ジュースを用いるのでも大丈夫でしょうか?
kurashiru
赤ワインやラム酒の代わりにぶどうジュースを加えると、風味が大きく変わってしまいます。洋酒は省いてもお作りいただけますので、ご用意がない場合は代用せずに省いてお作りくださいね。ご参考になりますと幸いです。
m.a.s.a.
ガナッシュのところが固まらず、型から外すと流れ出てしまいました。
冷蔵庫で冷やす時間を延ばしたりしたのですが、全く固まりません。
何か原因はありますか??
kurashiru
お作りいただきありがとうございます。生クリームを沸騰させたり手順6で混ぜ合わせる際に分離してしまった場合、ガナッシュが固まりにくくなる可能性がございます。生クリームを温める際は沸騰直前で火からおろすことがポイントです。また、植物性の生クリームを使用しても固まりにくくなる原因につながるためご注意くださいね。参考にしていただき、またお試しいただけますと幸いです。
ゲスト
赤ワインがないのですが、ラム酒のみでも作れますか?
kurashiru
赤ワインを省きラム酒のみでもお作りいただけます。
ri
丸型15センチの容器でも作れますか?!分量が変わりますか?
kurashiru
15cmの丸型に代えてもお作りいただけますよ。その際は、スポンジ生地の材料はそのままの分量で型サイズを代え、ガナッシュの材料を1.4倍程に増やしてくださいね。おいしく仕上がりますように。
しおん
こんにちは。ラム酒と赤ワインなしでも作れますか?
kurashiru
ラム酒と赤ワインを加えることでランゴ・オ・ショコラのなめらかで大人な味わいに仕上がります。省いてもお作りいただけますが、口溶け加減や風味は大きく変わってしまいます。とてもおいしい仕上がりですので、レシピ通りも試してみてくださいね。クラシルアプリでは生チョコのレシピも多数ご紹介しておりますので、そちらもぜひ参考にしてみてくださいね。
yukipanda
生クリームは牛乳でも代用できますか?また、赤ワインは省いても構いませんか?
kurashiru
生クリームは牛乳で代用いただくことは難しいです。牛乳で作ると食感がざらつき、なめらかな仕上がりにならないためです。生クリームを使用することで、口溶けなめらかな食感とコクのある風味をお楽しみいただけますよ。赤ワインは省いてもお作りいただけますが、口溶け加減や風味は大きく変わってしまいます。ラム酒と赤ワインを入れることでランゴ・オ・ショコラのなめらかで大人な味わいに仕上がります。ご参考になりましたら幸いです。
コラム
ちょっと贅沢なおうち時間♪ 最高の朝パンレシピ
おうち時間が増えた今、朝の時間をもっとハッピーに過ごしたい! そんなあなたにおす...
おうち時間を満喫!2021春夏の新商品特集
新商品でおうち時間をもっと充実させてみませんか? 2021年春夏に発売される各メ...
バレンタインにもぴったり!おうちでヌテラレシピ
おうち時間、スイーツづくりを楽しむ人も増えてきましたよね。世界で人気のチョコレート...
詳しく解説!メレンゲで作る ガトーショコラの作り方
メレンゲで作るガトーショコラを詳しい解説付きでご紹介します。これであなたも失敗なし!
詳しく解説!混ぜるだけ簡単ガトーショコラの作り方
混ぜるだけで簡単!ガトーショコラを詳しい解説付きでご紹介します。これであなたも失敗なし!
もっと見る
ピックアップ
定番のタレで トンテキ
豚肩ロース、塩こしょう、薄力粉、ニンニク、料理酒...
定番のぶり大根
ブリ、塩、熱湯、大根、生姜、水、料理酒、しょうゆ...
定番 チキン南蛮
鶏もも肉、料理酒、すりおろし生姜、塩、薄力粉、溶...
定番 豚肉の生姜焼き
豚ロース、塩こしょう、片栗粉、しょうゆ、料理酒、...
豚肉でつくる肉じゃが
豚肩ロース、じゃがいも、にんじん、玉ねぎ、水、料...
和食の定番小鉢 切り干し大根煮
切り干し大根、水、にんじん、油揚げ、水、しょうゆ...
もっと見る
人気のカテゴリ
鶏もも肉
キャベツ
クッキー
ハンバーグ
カレー
パスタ
冷蔵庫で冷やす時間を延ばしたりしたのですが、全く固まりません。
何か原因はありますか??