材料(9個分(18cmスクエア型))

  • 強力粉200g
  • 3g
  • 砂糖大さじ2
  • ドライイースト3g
  • 牛乳110ml
  • 1個
  • 有塩バター30g

作り方

  1. 準備.
    卵、有塩バターは常温に戻しておきます。 型にクッキングシートを敷いておきます。
  2. 1.
    卵を溶きほぐし、30gほどを取り分けます。
  3. 2.
    大きめの耐熱ボウルに牛乳を入れて、600Wの電子レンジで30秒加熱し、40℃程度に温めます。
  4. 3.
    ボウルに強力粉、塩、砂糖、ドライイーストを入れ、2を加えて軽く混ぜます。
  5. 4.
    1の30gを加えて混ぜ合わせ、ひとまとまりになったら有塩バターを加えて混ぜ合わせます。
  6. 5.
    ひとまとまりになったら打ち粉をした台に取り出し、生地がつるっとしツヤが出るまで10分ほど捏ね、ラップをかけて1.5倍に膨らむまで常温で30分発酵させます。(一次発酵)
  7. 6.
    生地を9等分して丸め、濡れ布巾をかけて10分休ませます。(ベンチタイム)
  8. 7.
    生地をガス抜きしながら楕円形に手で伸ばし、三角形に折りたたみめん棒で伸ばしてくるくると巻いていきます。同様に9個巻きます。
  9. 8.
    型に7を並べ、ラップをかけて1.5倍の大きさになるまで常温で30分発酵させます。(二次発酵)この間にオーブンを180℃に予熱します。
  10. 9.
    1の残った卵をハケで表面に塗り、180℃のオーブンで15分程焼いたら完成です。