材料(500ml)
- 梅 (青梅)400g
- 氷砂糖300g
- 水適量
- 梅ジュース(2杯分)
- 炭酸水200ml
- 氷適量
作り方
- 準備.梅の実は流水で洗って、汚れやゴミを洗い流しておきます。 梅の実を漬ける瓶はきれいに洗って、煮沸しておきます。
- 1.梅シロップを作ります。梅の実が入るサイズのボウルを用意し、梅の実とたっぷりの水を入れて2時間〜1晩かけてアクを抜きます。
- 2.ザルにあげてキッチンペーパーで水気をよく拭き取ります。竹串で梅のヘタを取り除きます。
- 3.ジップ付き保存袋に移し、冷凍庫で2時間〜1晩冷凍します。
- 4.煮沸した清潔な瓶に3と氷砂糖を交互に入れて、蓋を閉め、冷蔵庫に入れます。1日1回は瓶の蓋を開けて中の梅の様子を確認します。
- 5.梅の実全体がシロップに浸かるように清潔なスプーン等で上下を返し、中にカビが生えていないか等確認してください。瓶の中の氷砂糖が全部溶ければ梅シロップの完成です。
- 6.梅ジュースを作ります。グラスに5を25ml注ぎ、氷を入れ、1杯分の炭酸水を注いだら梅ジュースの完成です。