材料(4個分)
- 生地
- 白玉粉100g
- 上白糖50g
- 水100ml
- さつまいも100g
- 水適量
- こしあん100g
- 片栗粉 (打ち粉)大さじ3
作り方
- 準備.さつまいもは皮を剥いておきます。
- 1.さつまいもは1cm幅の輪切りにし、水を張ったボウルに入れて5分程さらします。
- 2.耐熱ボウルに水気を切った1を入れてラップをし、500Wの電子レンジで、3分程柔らかくなるまで加熱します。
- 3.別の耐熱ボウルに生地の材料を入れて混ぜ合わせます。ラップをし、600Wの電子レンジで1分半程加熱します。
- 4.取り出し、ゴムベラで粘り気が出るまで混ぜます。再度ラップをして600Wの電子レンジで1分半程加熱します。
- 5.ゴムベラで混ぜ、弾力が出たら打ち粉をしたバットに移し、4等分にします。
- 6.こしあんと2を5で包みます。同様に3個作ります。
- 7.お皿に盛り付けて完成です。