材料(6個分(直径5cm×高さ2cmのマフィン型))
- 無塩バター100g
- 砂糖100g
- 溶き卵 (Mサイズ)2個分
- 薄力粉120g
- アーモンドプードル30g
- ベーキングパウダー5g
- 白あん100g
- クリーム
- 生クリーム150ml
- 砂糖大さじ1
- 食紅 (赤)適量
- 桜の塩漬け5g
- 桜の塩漬け (飾り用)6枚
作り方
- 準備.無塩バターは常温に戻しておきます。 桜の塩漬けは水に1時間ほど浸けて水気を切っておきます。 オーブンは170℃に予熱しておきます。
- 1.ボウルに無塩バターを入れ、砂糖を2回に分けて加えてホイッパーですり混ぜます。白っぽくなったら溶き卵を2回に分けて加え、よく混ぜます。
- 2.薄力粉、アーモンドプードル、ベーキングパウダーをふるい入れ、粉気がなくなるまでしっかり混ぜます。
- 3.グラシン紙を敷いた型の1/3ほどの高さまで2を入れ、白あんを6等分にして入れ、残りの2を加えます。170℃のオーブンで25分焼き、型から取り出して粗熱を取ります。
- 4.クリーム用の桜の塩漬けは桜の塩漬けはみじん切りにします。
- 5.飾り用の桜の塩漬けは600Wの電子レンジでラップをかけずに1分程加熱し、粗熱を取ります。
- 6.ボウルに生クリームと砂糖を入れてハンドミキサーで泡立てます。ツノが立ったら4と食紅を入れて混ぜます。
- 7.絞り出し袋に入れて、3の上に絞ります。
- 8.5をのせて完成です。