材料(2人前)
- ごぼう (200g)1本
- 水 (さらす用)適量
- 菜の花100g
- 片栗粉大さじ3
- 衣
- 天ぷら粉60g
- 水100ml
- 揚げ油適量
- レモン (飾り用、くし切り)1/8個
作り方
- 1.ごぼうは皮をそぎ落とし、ささがきにします。水を入れたボウルに入れて、15分程置いたら水気を切っておきます。
- 2.菜の花は4cm幅に切ります。
- 3.ボウルに1、2、片栗粉を入れて、全体にまぶします。
- 4.別のボウルに衣の材料を入れて、混ぜ合わせます。
- 5.3に4を少しずつ入れ、全体に衣が薄く付く程度に混ぜ合わせます。
- 6.フライパンの底から2cm程揚げ油を入れ170℃に熱します。お玉に5をのせ、フライパンの縁に寄せながら入れ、ばらつかないように衣をまとめます。
- 7.中に火が通るまで時々返しながら5分程揚げたら油をよく切ります。器に盛りつけ、レモンを添えて出来上がりです。