材料(1人前)
- ごはん200g
- ツナそぼろ
- ツナ油漬け60g
- ①料理酒小さじ1
- ①しょうゆ小さじ1
- ①みりん小さじ1
- ①砂糖小さじ1
- サラダ油小さじ1
- たまごそぼろ
- 卵 (Mサイズ)1個
- ②砂糖小さじ1
- ②みりん小さじ1
- ②しょうゆ小さじ1/2
- サラダ油大さじ1
- 大葉2枚
作り方
- 準備.ツナ油漬けは油を切っておきます。大葉は軸を切り落としておきます。
- 1.ツナそぼろを作ります。フライパンを中火で熱しサラダ油をひき、ツナ油漬けを入れ全体が温まる程度炒めます。
- 2.①を加え汁気がなくなるまで弱火で炒めます。
- 3.たまごそぼろを作ります。ボウルに卵、②を入れ菜箸で混ぜ合わせます。
- 4.フライパンを中火で熱しサラダ油、3を入れ菜箸で混ぜながら炒めしっかり火を通します。
- 5.丼にごはんをよそい、大葉、2、4をのせて出来上がりです。