材料(1台分(出来上がりの大きさ10cm×15cm))

  • 生地
  • 薄力粉60g
  • グラニュー糖60g
  • 卵 (Mサイズ)3個
  • (A)無塩バター10g
  • (A)牛乳10ml
  • お湯 (湯せん用、50℃)適量
  • クリーム
  • 生クリーム250ml
  • ホワイトチョコレート150g
  • グラニュー糖20g
  • フリーズドライラズベリー (パウダー)5g
  • 氷水適量
  • ミックスフルーツ200g
  • チョコレートペン1本
  • お湯 (湯せん用、50℃)適量

作り方

  1. 準備.
    クッキングシートで型を作っておきます。オーブンは170℃に予熱しておきます。
  2. 1.
    生地を作ります。(A)をボウルに入れ、湯せんにかけて溶かします。
  3. 2.
    別のボウルに卵とグラニュー糖を入れ、湯せんにかけながら泡立て器で混ぜます。人肌程度に温まったら湯せんを外し、上から垂らした時に文字が描ける程度になるまでしっかりと泡立てます。
  4. 3.
    薄力粉をふるい入れ、ゴムベラでさっくりと混ぜ合わせます。
  5. 4.
    1を加えて混ぜ合わせ、型に流し込みます。170℃のオーブンで20分焼き、粗熱を取ります。
  6. 5.
    チョコクリームを作ります。ホワイトチョコレートをボウルに割り入れます。
  7. 6.
    鍋に生クリームを入れ沸騰直前まで温め、5に注ぎ入れ、ホワイトチョコレートを溶かします。
  8. 7.
    氷水にあてながら、ハンドミキサーで7分立てに泡立てます。
  9. 8.
    1/3量を別のボウルに入れフリーズドライラズベリーを入れ混ぜ合わせます。
  10. 9.
    組み立てていきます。4を3等分に切り、7、ミックスフルーツ、7の順に塗り、スポンジ一枚をのせて、もう一度同じ順に重ねます。
  11. 10.
    全体に残りの7を塗ります。上部の2/3に8をスプーンを使って鱗模様になるように塗ります。
  12. 11.
    湯せんでチョコレートペンを溶かし、鯉のぼりの目玉を描き出来上がりです。