材料(2人前)
- ピーマン (計150g)4個
- 薄力粉 (まぶす用)大さじ1/2
- 豚ひき肉150g
- 玉ねぎ30g
- (A)パン粉大さじ3
- (A)牛乳大さじ2
- (A)ナツメグ小さじ1/4
- (A)オレガノ (乾燥)ふたつまみ
- 塩ひとつまみ
- 黒こしょうひとつまみ
- モッツァレラチーズ100g
- 水 (蒸し焼き用)大さじ2
- オリーブオイル大さじ1
- ソース
- ケチャップ大さじ3
- ウスターソース大さじ3
- 砂糖小さじ1
- トッピング
- パセリ (生)適量
作り方
- 準備.パセリはみじん切りにしておきます。
- 1.ピーマンは半分に切り、ヘタと種を取り除きます。
- 2.玉ねぎはみじん切りにします。耐熱ボウルに入れてラップをかけ、600Wの電子レンジで30秒加熱し、粗熱を取ります。
- 3.モッツァレラチーズは8等分に切ります。
- 4.ボウルに豚ひき肉、塩、黒こしょうを入れて、粘りが出るまで捏ねます。
- 5.2、(A)を入れてよく捏ねます。
- 6.1の内側に薄力粉の半量を茶漉しでふるいかけ、1/16量の4、3、1/16量の4の順に詰め、薄力粉をふるいかけます。同じように計8個作ります。
- 7.フライパンを中火で熱してオリーブオイルをひき、6の内側を下にしてのせ、焼き色が付くまで焼きます。
- 8.裏返して水を加え、蓋をして、豚ひき肉に火が通るまで弱火で5分ほど加熱し、取り出します。
- 9.同じフライパンの余分な脂をクッキングペーパーで拭き取り、ソースの材料を入れて混ぜ合わせ、弱火で加熱し、沸騰したら火から下ろします。
- 10.お皿に8を盛り付け、9をかけ、パセリを散らしてできあがりです。