材料(2人前)
- 麩 (油麩)30g
- お湯 (戻す用)適量
- キャベツ100g
- もやし100g
- にんじん40g
- ニラ40g
- 卵2個
- ①塩ひとつまみ
- ①黒こしょうひとつまみ
- ②顆粒和風だし小さじ1/2
- ②塩小さじ1/4
- ②黒こしょうふたつまみ
- ラード大さじ1/2
- かつお節 (トッピング)2g
作り方
- 準備.もやしはひげ根を取っておきます。 にんじんは皮を剥いておきます。
- 1.麩は2cm幅の半月切りにします。お湯を入れたボウルに入れ、パッケージの表記通りに戻し、ザルに上げて水気を切ります。
- 2.ボウルに卵を割り入れ、1、①を入れて、よく混ぜ合わせます。
- 3.キャベツは一口大に切ります。にんじんは短冊切りにします。
- 4.ニラは根元を切り落とし、3cm幅に切ります。
- 5.中火に熱したフライパンに油をひかずに2を入れ、全体に焼き色がつくまで中火で炒めます。火を止めて器に取り出します。
- 6.同じフライパンをキッチンペーパーで軽く拭き取り、中火に熱してラードをひきます。3を入れてしんなりするまで中火で炒めます。
- 7.もやし、4を入れ、全体に油が馴染むまで中火で炒めます。
- 8.5、②を入れ、中火で全体をよく混ぜ合わせたら火を止めます。
- 9.器に盛り付け、かつお節を乗せて出来上がりです。