材料(2人前)
- サンドイッチ用食パン4枚
- エビ (殻つき)100g
- 下処理
- 片栗粉大さじ1
- 塩小さじ1/2
- 調味料
- 卵白1個分
- 片栗粉大さじ2
- 料理酒小さじ1
- 塩ふたつまみ
- 白こしょうふたつまみ
- 揚げ油適量
- パセリ (飾り用)適量
作り方
- 準備.エビは、殻と背わたを取っておきます。
- 1.バットにエビ、下処理の材料を入れ、手でよく揉み込みます。ラップをかけて冷蔵庫で15分程おいて流水で洗い、ザルに上げて水気を切ります。
- 2.キッチンペーパーで水気を拭き取り、粗みじん切りにします。
- 3.ボウルに2、調味料の材料を入れ、手でよく揉み込みます。
- 4.サンドイッチ用食パン2枚に、3を2等分にしてのせて広げ、残りの2枚で挟みます。全体を軽く押さえ、半分に切ります。
- 5.揚げ油をフライパンの底から3cm程の高さまで入れ、180℃まで熱します。4を入れ、中に火が通るまで5分程揚げ、取り出して油を切ります。
- 6.半分に切って器に盛り付け、パセリを添えて出来上がりです。