材料(2人前)
- つくね
- 鶏ひき肉300g
- 長ねぎ1/3本
- 片栗粉大さじ1
- すりおろし生姜大さじ1/2
- しょうゆ小さじ1
- レンコン300g
- キャベツ300g
- えのき300g
- ニラ80g
- すだち6個
- スープ
- 水800ml
- 料理酒大さじ3
- みりん大さじ2
- しょうゆ大さじ2
- 鶏ガラスープの素大さじ1
- 塩小さじ1/2
作り方
- 準備.レンコンは皮をむいておきます。
- 1.すだちは輪切りにします。
- 2.長ねぎはみじん切りにします。
- 3.レンコンは1cm幅の半月切りにします。
- 4.キャベツは一口大に切ります。えのきは石づきを切り落とし、手でほぐします。
- 5.ニラは5cm幅に切ります。
- 6.ボウルに2、残りのつくねの材料を入れ、手で粘りが出るまでよく混ぜ合わせます。
- 7.土鍋にスープの材料を入れて中火にかけ、ひと煮立ちさせます。
- 8.6をスプーンですくい入れ、3を入れて蓋をして、つくねに火が通るまで中火で5分程煮込みます。
- 9.4を入れ、蓋をして中火で5分程煮込みます。
- 10.5を入れ、蓋をして中火でニラがしんなりするまで2分程煮込みます。1を全体に散らして火から下ろして完成です。