印刷する
ししとうとちりめんじゃこのさっと煮
調理時間:15分
費用目安:300円前後
料理のコツ・ポイント
塩加減は、お好みで調整してください。粉山椒は入れなくても美味しく作れます。
ししとうに穴を空けることで、味が染み込みやすくなります。また加熱時に破裂するのを防ぎます。
清潔な容器で冷蔵庫保存すると、3日程度美味しく食べられますが、お早めにお召し上がりください。
ししとうは辛いものが混ざっている場合がありますので、お子さんが食べる場合はご注意ください。
材料
(2人前)
ししとう
20本
ちりめんじゃこ (15g)
大さじ3
サラダ油
小さじ2
①水
大さじ2
①酒
大さじ1
①みりん
大さじ1
①しょうゆ
小さじ2
①粉山椒
適量
作り方
1.
ししとうはヘタを取り、身に包丁や爪楊枝などで穴を空けます。
2.
フライパンにサラダ油を温め、1とちりめんじゃこを加えて中火で炒めます。
3.
ししとうがしんなりしたら①を加え、中火でさらに炒めて汁気が飛んだら完成です。