シンプル!さくさくクッキー のよくある質問

ゲスト
小麦粉の代わりにホットケーキミックスでもいいのですか?

kurashiru
ホットケーキミックスには薄力粉の他に砂糖やベーキングパウダーが含まれており、代用するとその他の材料の配合が大きく変わってしまいます。レシピ通りに薄力粉を使用してお試しくださいね。

ゲスト
4人前って約何個作れるのですか?

kurashiru
動画ではレシピの分量で約12枚のクッキーが仕上がりました。生地を成形する太さや切り分け方によっても変わるため、お好みの個数やサイズに調整してみてくださいね。

ゲスト
無塩バターじゃなくてもよいですか?

kurashiru
仕上がりの風味は変わりますが、無塩バターの代わりに有塩バターを使用してもお作りいただけます。

ゲスト
バターは必ず泡立て器で泡立てないと行けませんか?

kurashiru
バターはしっかりと泡立て器を使用してホイップ状にすることで、焼き上がりのクッキーをサクサクの食感に仕上げることができます。おいしくお作りいただくポイントのため、ぜひレシピ通りにお試しくださいね。

ゲスト
分量、時間すべて書いてあるとおりにしてますが生地が動画のように切れるくらいの硬さになりません、なぜでしょうか?2回作りましたが2回ともベタベタすぎてクッキングシートに置くのにすごく苦労しました💦

kurashiru
お作りいただきありがとうございます。バターを常温に戻す際に溶かしバターの状態までやわらかくしてしまうと、粉類に対して水分や油分が多くなり生地がゆるくまとまりにくくなります。バターを押した時に少しへこむ状態がバターを常温に戻す際の目安です。また、室温や湿度が高いと生地がゆるくなりやすいためご注意ください。生地がゆるい場合もラップで包んで一度冷やすことで扱いやすくなりますよ。扱いやすいかたさになるまで必要に応じて冷やす時間を延長してみてくださいね。再挑戦する際のご参考になりましたら幸いです。

kurashiru
ゆるめのマーガリンを使用するとクッキー生地が柔らかくなりすぎてしまう可能性がございます。その場合は棒状に成型した後、冷凍庫で1時間を目安にしっかりと固まるまで冷やしてみてくださいね。次回お作りになる際は無塩バターでもお試しいただけますと幸いです。

さくさく
バターはサラダ油で代用できますか?できる場合どれぐらいの分量がいいのでしょうか。

kurashiru
仕上がりの風味や食感が大きく変わるため、無塩バターの代わりにサラダ油を使用することは難しいです。サクサクとした食感に仕上げるためにも、レシピ通りに材料をそろえてお試しくださいね。おいしく作れますように。

ゲスト
スコーンみたいになってしまいました。なぜでしょう…分量どうりにやったんですが…?

kurashiru
お作りいただきありがとうございます。こちらのレシピはベーキングパウダーを多めに加えているため、焼き上がりは少し膨らんでふわっとした食感に仕上がります。生地に厚みがあると中心部がやわらかくなりやすいため、次回お作りいただく際は少し薄めにカットすることをおすすめいたします。クラシルでは他にもクッキーのレシピを多数ご紹介しておりますので、よろしければ合わせて参考にしてみてくださいね。

ゲスト
ココア味にするのにココアパウダーは何g使えば良いですか?

kurashiru
ココア風味に仕上げる場合は大さじ1(6g)を目安にココアパウダーを加え、代わりに薄力粉を同量分減らすことをおすすめいたします。

ゲスト
てんさい糖でもつくれますか?

kurashiru
砂糖はてんさい糖で代用できます。ご用意しやすい材料で作ってみてくださいね。