カテゴリ一覧
レシピをよむ
招待コードを使う
無料会員登録
ログイン
クラシル トップ
サクサクッと かぼちゃのクッキー
よくある質問一覧
サクサクッと かぼちゃのクッキー のよくある質問
サクサクッと かぼちゃのクッキー
まひる
かぼちゃの種以外で対応できるのってないでしょうか(´・ω・`)
kurashiru
かぼちゃの種のご用意がない場合は、かぼちゃの皮の硬い部分を小さくカットして作ってみてくださいね。かぼちゃの形をしたクッキーに軸を付けることで、より雰囲気もでて可愛く仕上がります。ぜひお試しくださいね。大成功となりますように。
いこまる
明日作りたいと思っているのですが、かぼちゃパウダーではなく、紫芋パウダーでもできますか??
kurashiru
お好みで紫芋パウダーに代えていただいても大丈夫ですよ。とてもおいしいのでぜひ試してみてくださいね。美味しく作れますように。
Natsu
かぼちゃパウダーがない場合何か別のもので代用できたりしますか?
kurashiru
かぼちゃパウダーを抜いてお作りの場合は、薄力粉で代用していただくことをおすすめ致します。レシピ通りのものもとても美味しいのでぜひ試してみてくださいね。美味しくできますように。
sachidesu
作ってから、どれくらい持ちますか?
kurashiru
保存環境や保存状況によっても異なりますが、焼き菓子ですので約2~3日は美味しくお召し上がりいただけます。
時間が経つにつれて食感や風味は落ちてしまいますので、美味しいうちに早めにお召し上がりください。
また保存をされる際は日光の当たらない比較的涼しい、湿気の少ない場所で保存をしてください。粗熱をとってから密閉できるものに入れて、食品用乾燥剤と一緒に保存していただくと生地が乾燥しにくいです。ぜひ試してみてくださいね。美味しくできますように。
るりり
かぼちゃパウダーはどこに売ってますか?
kurashiru
かぼちゃパウダーはスーパーや製菓用品店、ネットショップ等でお買い求めいただけますよ。ぜひ探してみてくださいね。美味しくできますように。
ゆーり
オーブンは、オーブントースターでも大丈夫ですか?
kurashiru
トースターでもお作りいただけますが、トースターの場合は焦げやすいので焼き加減を調節してみてくださいね。またアルミホイルなどを被せることで焦げにくくなります。ぜひ試してみてくださいね。美味しくできますように。
コラム
ちょっと贅沢なおうち時間♪ 最高の朝パンレシピ
おうち時間が増えた今、朝の時間をもっとハッピーに過ごしたい! そんなあなたにおす...
おうち時間を満喫!2021春夏の新商品特集
新商品でおうち時間をもっと充実させてみませんか? 2021年春夏に発売される各メ...
バレンタインにもぴったり!おうちでヌテラレシピ
おうち時間、スイーツづくりを楽しむ人も増えてきましたよね。世界で人気のチョコレート...
詳しく解説!メレンゲで作る ガトーショコラの作り方
メレンゲで作るガトーショコラを詳しい解説付きでご紹介します。これであなたも失敗なし!
詳しく解説!混ぜるだけ簡単ガトーショコラの作り方
混ぜるだけで簡単!ガトーショコラを詳しい解説付きでご紹介します。これであなたも失敗なし!
もっと見る
ピックアップ
定番のタレで トンテキ
豚肩ロース、塩こしょう、薄力粉、ニンニク、料理酒...
定番のぶり大根
ブリ、塩、熱湯、大根、生姜、水、料理酒、しょうゆ...
定番 チキン南蛮
鶏もも肉、料理酒、すりおろし生姜、塩、薄力粉、溶...
定番 豚肉の生姜焼き
豚ロース、塩こしょう、片栗粉、しょうゆ、料理酒、...
豚肉でつくる肉じゃが
豚肩ロース、じゃがいも、にんじん、玉ねぎ、水、料...
和食の定番小鉢 切り干し大根煮
切り干し大根、水、にんじん、油揚げ、水、しょうゆ...
もっと見る
人気のカテゴリ
鶏もも肉
キャベツ
クッキー
ハンバーグ
カレー
パスタ
時間が経つにつれて食感や風味は落ちてしまいますので、美味しいうちに早めにお召し上がりください。
また保存をされる際は日光の当たらない比較的涼しい、湿気の少ない場所で保存をしてください。粗熱をとってから密閉できるものに入れて、食品用乾燥剤と一緒に保存していただくと生地が乾燥しにくいです。ぜひ試してみてくださいね。美味しくできますように。