カテゴリ一覧
レシピをよむ
招待コードを使う
無料会員登録
ログイン
クラシル トップ
長芋と枝豆のごま味噌炒め
よくある質問一覧
長芋と枝豆のごま味噌炒め のよくある質問
長芋と枝豆のごま味噌炒め
こいまま
味がしっかりついてサクサクととても美味しかったです
あず
今日(7月12日)の夕飯に作りました!ゴマ味噌炒め、いいですね!美味しかったです!!はちみつの代用で砂糖を使いました。子供も美味しいって食べてました!自分的にはもう少し濃い目が好きです。また、作ります!だし入り味噌でも、レシピに書いてある、大さじ1で大丈夫でしたよ!
rika-
4人分で、山芋の量が多かったので、フライパンで揚げ焼きする時に、引っ付いて結構大変でした。 でも美味しかったですよ!!
Sunu Maberu
昨日、今日とディサービスのお昼ご飯に作りました。蜂蜜がなかったので、砂糖にかえて作りました。皆さん気に入ったようです、
まぁゆ
先日作りました。簡単で美味しかったです。長芋好きな私にはレパートリーが増えました。ありがとうございましたヽ(*´∀`)ノ
グッチャン
先日、早速作りました。簡単で、長芋のサクサク感が、よかった🎵
ななみパパ
マルコメの液体味噌でもいいですか?
kurashiru
液体味噌ですと、汁気があるので水っぽく仕上がってしまうのと、だし入りなので味も濃くなってしまいます。
レシピ通り、普通の味噌で作っていただくのをオススメします。
ななみパパ
ありがとうございます、普通の味噌でやってみます!
つっぴー
この枝豆は、塩味付きですか?
あと、だし入り味噌の場合も同量でいいでしょうか?
kurashiru
塩味つきの枝豆を使用しています。
みそは、だし入りではないので、だし入り味噌の場合は味の調節を行ってくださいね。
ひぐっちゃん
長芋はあるけど枝豆が…スナップえんどうを小さく切って代替しても美味しいかなぁ
kurashiru
スナップえんどうでも美味しそうですね!
ぜひ試してみてくださいね。
麦チョコ
ハチミツの代わりに砂糖なんかでもできますか?
kurashiru
砂糖でも代用していただけます。
ぜひ試してみてくださいね!
コラム
詳しく解説!メレンゲで作る ガトーショコラの作り方
メレンゲで作るガトーショコラを詳しい解説付きでご紹介します。これであなたも失敗なし!
詳しく解説!混ぜるだけ簡単ガトーショコラの作り方
混ぜるだけで簡単!ガトーショコラを詳しい解説付きでご紹介します。これであなたも失敗なし!
詳しく解説!きれいに作れる市松模様のアイスボックスクッキーの作り方
きれいに作れる、市松模様のアイスボックスクッキーを詳しい解説付きでご紹介します。こ...
詳しく解説!おうちで作るチョコレートマカロンの作り方
おうちで作れる、チョコレートマカロンを詳しい解説付きでご紹介します。これであなたも...
詳しく解説!簡単生チョコの作り方
バレンタインの定番、生チョコを詳しい解説付きでご紹介します。これであなたも失敗なし!
もっと見る
ピックアップ
ラー油でピリッと ねぎとちくわのみそ炒め
長ねぎ、しめじ、ちくわ、みそ、料理酒、しょうゆ、...
豚肉とミニトマトのピリ辛ごまポン和え
豚バラ肉、料理酒、ミニトマト、かいわれ大根、ポン...
ほうれん草とたまごのふんわり炒め
ほうれん草、お湯、卵、しょうゆ、料理酒、鶏ガラス...
とろっとスタミナ肉もやし
もやし、豚ひき肉、ニラ、すりおろしニンニク、水、...
さっと一品 肉豆腐
豚こま切れ肉、焼き豆腐、長ねぎ、水、顆粒和風だし...
サバ缶で簡単 みぞれ煮
サバの水煮缶、大根おろし、水、しょうゆ、みりん、...
もっと見る
人気のカテゴリ
鶏もも肉
キャベツ
クッキー
ハンバーグ
カレー
パスタ
レシピ通り、普通の味噌で作っていただくのをオススメします。
あと、だし入り味噌の場合も同量でいいでしょうか?
みそは、だし入りではないので、だし入り味噌の場合は味の調節を行ってくださいね。
ぜひ試してみてくださいね。
ぜひ試してみてくださいね!