抹茶きな粉の簡単パウンドケーキ のよくある質問

ゲスト
抹茶ときなこと黒いりごまはやめて、紅茶にかえても出来ますか?(味を紅茶にしたいです。)

kurashiru
こちらのレシピは抹茶ときな粉が風味のポイントとなるため、省いてお作りすることが難しいです。クラシルでは紅茶風味のパウンドケーキのレシピもご紹介しておりますので、よろしければ https://www.kurashiru.com/recipes/8198df0a-2a4b-4133-bc8e-272444dcb109 を参考にしてみてくださいね。

ゲスト
ホットケーキミックスがなかったら❓

kurashiru
ホットケーキミックス100gは「薄力粉80g、砂糖20g、ベーキングパウダー小さじ1(4g)」で代用ができます。よろしければ参考にしていただき、ぜひお試しくださいね。

ゲスト
有塩バターではなく、無塩バターでもできますか?

kurashiru
仕上がりの風味は変わりますが、有塩バターの代わりに無塩バターを使用してもお作りいただけます。ご用意しやすいものでお試しくださいね。

ひまり
きな粉がないのですが代用出来るものはありますか?

kurashiru
こちらのレシピはきな粉が風味や食感のポイントとなるため、省いてお作りすることが難しいです。レシピ通りに材料をそろえてお試しくださいね。

とうふ
きな粉なしの場合でも作れますか?

kurashiru
こちらのレシピはきな粉が風味や食感のポイントとなるため、省いてお作りすることが難しいです。レシピ通りに材料をそろえてお試しくださいね。

はなまる
バターは無塩でも大丈夫ですか?

kurashiru
仕上がりの風味は変わりますが、有塩の溶かしバターは無塩バターでもお作りいただけますよ。ご用意しやすい材料を選択してくださいね。お気に入りのレシピとなりますように。

ゆかり
アーモンドプードルと黒いりごま入れなくても大丈夫かな??

kurashiru
仕上がりの風味や食感は変わりますが、アーモンドプードルと黒いりごまは加えなくてもお作りいただけますよ。アーモンドプードル10gの代わりにホットケーキミックスまたは薄力粉を10g加えてくださいね。おいしく仕上がりますように。