カテゴリ一覧
レシピをよむ
招待コードを使う
無料会員登録
ログイン
クラシル トップ
HMでつくる!たっぷりいちじくのスコーン
よくある質問一覧
HMでつくる!たっぷりいちじくのスコーン のよくある質問
HMでつくる!たっぷりいちじくのスコーン
Fuka★
イチジクはドライじゃ無くても作ることはできますか?
kurashiru
生のいちじくの使用される場合生地に練りこまれてしまい、いちじくの風味や食感が弱まってしまう可能性がございます。
ドライいちじくを使用することによりいちじくの形が崩れずに食感をお楽しみいただけますのでぜひレシピ通りにお作りくださいね。美味しくできますように。
気ままが一番
素早い回答、ありがとうございます。
お菓子のレシピでも料理のレシピでも思うのですが、レシピに有塩バターまたは無塩バターなのか記載をしていただけると分かりやすくて助かります。よろしくお願いします。
気ままが一番
バターは有塩でも大丈夫なんでしょうか?
kurashiru
はい、有塩バターでお作りいただけます。
みお
メープル味にしたいのですが、どれくらい入れればいいですか?
kurashiru
生地に加えるのも良いですが、生地がだれてしまうこともあるので、お召し上がりの際に上からかけるのはいかがでしょう?
食べる人によってお好みの甘さに調整しやすいのでオススメですよ。
みお
最後スコーンの上にかけている粉はなんですか?
kurashiru
粉糖です。
ぜひ作ってみてくださいね。
みお
1個のサイズどれくらいですか?
kurashiru
こちらは直径15cm程度です。
たらこ
バターは無塩バターですか?
kurashiru
はい。無塩バターを使用していますよ。
ぜひ作ってみてくださいね
なな
ホットケーキミックスが150gの場合バターと牛乳はどれくらいですか?
kurashiru
バター、牛乳ともに約38gです。
ぜひ作ってみてくださいね。
Megumi Takanabe
バターの代わりにマーガリンを使って見ました。後、イチジクのドライフルーツの代わりにレーズンを入れて見ました。
ぽむ
ドライフルーツ苦手なのでチョコレートでもいいですよね?
kurashiru
コメントありがとうございます!
チョコレートでも美味しく召し上がれますので、お好みのものを入れて作ってみてくださいね♪
青柳 空
いちじくなしだったらどーなりますか?
kurashiru
コメントありがとうございます。イチジクの代わりに他のドライフルーツでも良いと思いますよ。せっかくなので何かお好きなものを入れてみてくださいね♪
コラム
バレンタインにもぴったり!おうちでヌテラレシピ
おうち時間、スイーツづくりを楽しむ人も増えてきましたよね。世界で人気のチョコレート...
詳しく解説!メレンゲで作る ガトーショコラの作り方
メレンゲで作るガトーショコラを詳しい解説付きでご紹介します。これであなたも失敗なし!
詳しく解説!混ぜるだけ簡単ガトーショコラの作り方
混ぜるだけで簡単!ガトーショコラを詳しい解説付きでご紹介します。これであなたも失敗なし!
詳しく解説!きれいに作れる市松模様のアイスボックスクッキーの作り方
きれいに作れる、市松模様のアイスボックスクッキーを詳しい解説付きでご紹介します。こ...
詳しく解説!おうちで作るチョコレートマカロンの作り方
おうちで作れる、チョコレートマカロンを詳しい解説付きでご紹介します。これであなたも...
もっと見る
ピックアップ
サーモンとかいわれのわさび醤油丼
ごはん、サーモン、かいわれ大根、しょうゆ、めんつ...
たっぷりサルサで ピリ辛ナンタコス
ナン、牛豚合びき肉、玉ねぎ、ケチャップ、ウスター...
休日ランチに チーズバーガー
バンズ、牛豚合びき肉、塩、黒こしょう、水、スライ...
もちチーズお好み焼き
薄力粉、卵、水、顆粒和風だし、キャベツ、豚バラ肉...
チーズソースのとろとろオムライス
ごはん、玉ねぎ、ベーコン、ケチャップ、有塩バター...
とろとろ卵のハヤシライス
牛ロース、玉ねぎ、しめじ、薄力粉、サラダ油、カッ...
もっと見る
人気のカテゴリ
鶏もも肉
キャベツ
クッキー
ハンバーグ
カレー
パスタ
ドライいちじくを使用することによりいちじくの形が崩れずに食感をお楽しみいただけますのでぜひレシピ通りにお作りくださいね。美味しくできますように。
お菓子のレシピでも料理のレシピでも思うのですが、レシピに有塩バターまたは無塩バターなのか記載をしていただけると分かりやすくて助かります。よろしくお願いします。
食べる人によってお好みの甘さに調整しやすいのでオススメですよ。
ぜひ作ってみてくださいね。
ぜひ作ってみてくださいね
ぜひ作ってみてくださいね。
チョコレートでも美味しく召し上がれますので、お好みのものを入れて作ってみてくださいね♪