材料(2人前)
- 絹豆腐150g
- 豚肉 (こま切れ)150g
- 玉ねぎ100g
- にんじん30g
- しめじ50g
- インゲン3本
- 卵2個
- 下茹で用
- 水適量
- インゲン茹でる時
- 塩ひとつまみ
- 肉の下味
- 塩こしょう適量
- ごま油小さじ1
- ①水80ml
- ①顆粒和風だし小さじ1
- ①砂糖小さじ2
- ①しょうゆ小さじ1
作り方
- 1.豆腐は食べやすい大きさに切って水から弱火で3分茹でておきます。
- 2.1のお湯に塩を入れてインゲンを2分茹でます。それを1cm幅に切っておきます。
- 3.玉ねぎは薄切りに、ニンジンは薄めの短冊切りに、しめじは石づきを取り半分に切っておきます。肉は3cm幅に切って塩こしょうしておきます。
- 4.卵を割りほぐしておきます。
- 5.フライパンにごま油を入れて3の肉を中火~強火で焼きます。火が入ってきたら3の玉ねぎとニンジンを中火で2-3分炒めてしめじを入れます。
- 6.5に①の調味料をいれて混ぜ合わせます。上に1の豆腐と4の卵をかけて蓋をして3-5分中火で蒸らしていきます。
- 7.2のインゲンを散らして完成です。