材料(2人前)
- 絹ごし豆腐300g
- お湯 (ゆで用)適量
- 鶏ひき肉100g
- 長ねぎ10cm
- 水100ml
- 無調整豆乳100ml
- (A)料理酒大さじ1
- (A)ゆず胡椒小さじ2
- (A)白みそ大さじ1/2
- (A)すりおろし生姜小さじ1
- 水溶き片栗粉大さじ1
- ごま油大さじ1
- ごま油 (仕上げ用)大さじ1/2
- 小ねぎ (小口切り)適量
- 山椒小さじ1
作り方
- 1.長ねぎはみじん切りにします。
- 2.絹ごし豆腐は2cm角に切ります。
- 3.鍋にお湯を沸かし、2を入れて3分程ゆで、お湯を切ります。
- 4.フライパンごま油をひいて中火で熱し、1を炒め、香りが立ったら鶏ひき肉を入れて炒めます。
- 5.鶏ひき肉に火が通ったら(A)、水、3を入れて強火で熱し、煮立ったら中火でさらに5分程煮ます。
- 6.汁気が半量程に減ったら無調整豆乳を入れ、水溶き片栗粉を回し入れて混ぜ合わせ、とろみが付いたらごま油を入れて火から下ろします。
- 7.器に盛り付けて山椒をふり、小ねぎを散らして出来上がりです。