食べられる宝石 きらきら琥珀糖 のよくある質問

16490364-a457-4187-b0e0-821b6a50b028
普通の砂糖でもできますか?

kurashiru
上白糖の代わりにグラニュー糖を使用してもお作りいただけます。三温糖やきび砂糖は独特の風味や色があるため、砂糖の風味をいかして色合いもきれいに仕上げるためにも、上白糖かグラニュー糖を使用することをおすすめいたします。よろしければお試しくださいね。

92f2b535-f41a-43ac-9d07-4905a57fca01
琥珀糖を型に入れる際、外ではなく内の方に気泡が出来て(結構な量)しまうのですが、対処法等はありますでしょうか? 爪楊枝やガスバーナー等では取りにくいです( ̄▽ ̄;)

kurashiru
お作りいただきありがとうございます。気泡を完全に取り除くことは難しいですが、気泡がたくさんできてしまった原因として加熱しすぎた可能性がございます。寒天は沸騰させないと固まりにくいですが、沸騰させすぎると気泡がたくさんできてしまいます。加熱しすぎにご注意いただき、鍋からバットに移す際はスプーンで気泡を抑えながらゆっくりと流し入れてみてくださいね。次回は大成功となりますように。

ゲスト
アガーでも作れますか?また、作れる場合の分量も教えて下さい。

kurashiru
粉寒天の代わりにアガーを使用すると手順や分量などに大幅な変更が伴うため、こちらのレシピでは粉寒天を用意することをおすすめしております。ぜひ材料をそろえてお試しくださいね。

ゲスト
ゼラチンでは作れませんか?

kurashiru
仕上がりが大きく変わるため、粉寒天は粉ゼラチンで代用することが難しいです。琥珀糖の食感をお楽しみいただくためにも、レシピ通りに材料をご用意の上お試しくださいね。

田中よつば
乾燥するときは1度冷蔵庫で冷やしてから出して乾燥させるんですか?

kurashiru
冷蔵庫で2時間以上しっかりと冷やし固めてから、風通しのよいところの移して乾燥させてみてくださいね。ゴミやホコリが付かないようにご注意いただけますと幸いです。

ゲスト
棒寒天でつくれますか?レシピを教えて頂けたらありがたいです

kurashiru
粉寒天の代わりに棒寒天を使用してもお作りいただけます。その際は5gを目安にご用意いただき、しっかりとふやかしてから、細かくちぎってご使用くださいね。手順1では寒天がしっかりと溶けたのをご確認いただき、2分間沸騰状態を保ってお作りください。その際に仕上げた寒天液をザルで濾すときれいに仕上がりおすすめです。再び鍋に戻して火にかけ砂糖を加えて煮詰めてください。ご参考になりますと幸いです。

suzuca
着色で食紅を使う場合どのタイミングで入れたら良いですか??

kurashiru
かき氷シロップの代わりに食紅を使用する場合は、少量の食紅を小さじ1/2の水で溶き、バットに流し入れた寒天液に混ぜあわせてくださいね。水の分量が多いと寒天液と混ざりにくくなるため、お気をつけください。素敵に仕上がりますように。

ᴺᴱᴺᴱ
ドライヤーで乾かしても大丈夫ですか?またドライヤーで乾かす場合は温風と冷風どっちがいいですか?

kurashiru
衛生面などを考慮し、クラシルではドライヤーを使用して乾かすことをおすすめしておりません。うちわなどで扇ぐことで多少乾燥を早めることができますのでお試しいただけますと幸いです。素敵に仕上がりますように。

みみᕱ⑅︎ᕱ"
乾燥させる時ラップ付けなかったらゴミとか付かないですかね😅

kurashiru
乾燥させる際にゴミやホコリが気になる場合は、ザルなどの網を直接触れないように被せることをおすすめいたします。きれいな琥珀糖をぜひ作ってみてくださいね。お気に入りの一品となりますように。

うどん
砂糖は減らしてもいいですか?

kurashiru
砂糖を減らすと透明度が低くなり、食感も変わってしまうため、砂糖はレシピ通りに加えることをおすすめいたします。きれいに仕上げるためにも、ぜひレシピ通りにお試しくださいね。

おもち
甘さはどれぐらいですか?氷砂糖や金平糖のような感じですか?

kurashiru
琥珀糖は砂糖菓子ですので、甘さは強く仕上がります。できたては甘くねっとりとした食感を、表面を乾燥させると外側はサクッと中はねっとりとした食感をお楽しみいただけます。よろしければお試しくださいね。

麻央
かき氷シロップが無い場合はどうすれば良いですか?

kurashiru
仕上がりの風味や色味は変わりますが、かき氷シロップの代わりにジュースを使用してもお作りいただけます。かき氷シロップに比べて色味が薄くなる可能性がございますので、なるべく濃い色のジュースを使用することをおすすめいたします。また、その際は水200mlをジュースに置き換えることをおすすめします。琥珀糖は上白糖をたくさん加えることで煮詰まった際にとろみがつき、特有の食感に仕上がるため、上白糖や粉寒天の分量は変更せずにお作りくださいね。おいしく仕上がりますように。

さち
かき氷シロツプだと味があるけど、食紅だと味ないですよね?

kurashiru
砂糖をふんだんに使用しているため、食紅で代用する場合もしっかりと甘みを感じることができます。見た目にも可愛らしい一品に仕上がりますので、ぜひ作ってみてくださいね。素敵に仕上がりますように。

マリポン
クッキングシートじゃなくてアルミホイルでも良いですか?

kurashiru
クッキングシートの代わりにアルミホイルの上に琥珀糖を並べてもお作りいただけます。おいしく作れますように。

岩ちゃん&夏恋LOVE
上白糖ではなくて、普通の砂糖でも出来ますか?

kurashiru
上白糖は一般的に使用されている白砂糖ですので問題ありませんよ。