材料(2人前)
- 生わかめ (茹でたもの)100g
- ゴーヤ100g
- お湯 (茹で用)600ml
- 塩 (茹で用)小さじ1
- 赤パプリカ1/4個
- ツナマヨ
- ツナ水煮70g
- マヨネーズ大さじ3
- はちみつ小さじ1
- 塩こしょうひとつまみ
作り方
- 準備.ゴーヤと赤パプリカは、ヘタと種とワタを取っておきます。ツナ水煮は汁気を切っておきます。茹でていない生わかめは、沸騰したお湯で1分ほど、鮮やかな緑色になるまでさっと茹でておきます。
- 1.ゴーヤは1cm幅の半月切りにします。
- 2.赤パプリカは薄切りにします。
- 3.ボウルにツナマヨの材料を入れ混ぜ合わせます。
- 4.鍋にお湯を入れ中火にかけ、沸騰させます。塩と1を入れ3分程茹でたら、ザルに上げ流水にさらして水気を切ります。
- 5.3に生わかめ、2、4の順に入れ和えたら、器に盛り完成です。