材料(2人前)
- サワラ (計180g)2切れ
- (A)塩ふたつまみ
- (A)白こしょうひとつまみ
- 片栗粉大さじ3
- 揚げ油適量
- 玉ねぎ1/2個
- 水 (さらす用)適量
- 赤パプリカ1/4個
- 黄パプリカ1/4個
- かいわれ大根50g
- 漬けダレ
- 酢60ml
- しょうゆ大さじ2
- みりん大さじ1
- 砂糖小さじ1
- 顆粒和風だし小さじ1
- 鷹の爪輪切り小さじ1
作り方
- 1.鍋に漬けダレの材料を入れひと煮立ちさせます。
- 2.赤パプリカ、黄パプリカは薄切りにします。かいわれ大根は根元を切り落とします。
- 3.玉ねぎは薄切りにして5分程水にさらし、水気を切ります。
- 4.サワラは一口大に切り両面に(A)をふり10分程置き、キッチンペーパーで水気をふき取り、片栗粉をまんべんなくまぶします。
- 5.揚げ油を鍋の底から3cm程の高さまで注ぎ、180℃に熱したら4を入れ、2分程揚げます。きつね色になりサワラに火が通ったら油を切り、熱いうちに1に漬け込みます。
- 6.2、3を加えラップをして1時間ほど冷蔵庫でなじませ、器に盛り付けて完成です。