冷凍パイシート、卒業‼︎
↓レシピはこちらから↓ @bread_cake_cooking_aim では、美味しい楽ちんレシピを発信しています💌 フォローして最新ラクうまレシピ🥘や情報📝をGETしてくださいね🧸✨ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今日は冷凍パイシートも餃子の皮も使わない!『ほうれん草とベーコンのキッシュ』をご紹介します😋✨ 『冷凍パイシートで簡単!』ってよく言うけれど、そもそも冷凍パイシートってハードル高いと思うの私だけですか😅? かといって餃子の皮などで作ると、美味しいけれどやっぱり餃子の皮だし🙄 どうにか冷凍パイシートや餃子の皮を脱出できないかと考えた末、試しにクロワッサンで作ってみたところ大成功😭💕サクサクでとってもおいしいキッシュができました‼︎ 以前主催していた教室のメニューで扱ったところ、生徒さんみんながとっても喜んでくれたのが印象的で、『冷凍パイシートめんどくさいと思ってるの私だけじゃなかった』と嬉しかったのが良い思い出です😂 年末年始と人が集まる時期なので、見栄えのする簡単料理、ぜひお試しくださいね🤗 📝今日の美味しく作るコツは、 ・使用したクロワッサンはスーパーのパン売り場に置いてある、1袋4個入り、約200円のものです。ミニクロワッサン等の甘いクロワッサンは大変焦げやすいので注意です。 ・ほうれん草は下茹でせず使用するため、玉ねぎの加熱が終わったらすぐに加え、玉ねぎの余熱で少ししんなりさせましょう。 以上です🫡✨ 作り方のコツ、レシピを覚えたい時は、いつでも作れるように保存タップを忘れずに🤙 ではレシピいきます💁♀️✨ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ▫️ほうれん草とベーコンのキッシュ▫️ 直径9cm、高さ5cmココット4個分 🕛10分(焼き時間、冷まし時間を含めず) 【材料】 クロワッサン4個 玉ねぎ40g ベーコン40g ほうれん草20g A卵1個 A牛乳50ml A生クリーム50ml A粉チーズ大さじ1 A顆粒コンソメ2つまみ A塩1つまみ Aこしょう少々 Aナツメグ少々 ピザ用チーズ40g サラダ油少々 【準備】 ・オーブンは200℃に予熱しておく。 ・ココットに油を薄く塗っておく。 【作り方】 1、クロワッサンは横半分にスライスする。 2、ココット1つにクロワッサン1個分を使い、ココットに敷き詰める。指でパンをつぶすように全体を押し付ける。底の角を特にしっかり押しておくと、焼き上がりの形がきれいに出ます。 3、玉ねぎはみじん切りにして耐熱ボウルに入れ、ラップをかけ、電子レンジ600wで1分加熱する。 4、ほうれん草は幅1cmに切る。 ベーコンは細切りにする。 5、3のボウルにほうれん草を入れてよく混ぜる。 玉ねぎとほうれん草が混ざったら、ベーコン、Aを加えてよく混ぜ合わせる。 6、2に5を均等に入れ、上にピザ用チーズを散らす。 7、200℃に予熱したオーブンで25分焼く。 8、焼き上がったらココットのまま冷ます。 触れる位の温度になったら、バターナイフ等を使い、側面をはがしながら取り出す。 詳しいレシピはこちらもご覧ください💁♀️ クックパッドID7392666 Nadia ID450329 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー @bread_cake_cooking_aimでは美味しい楽ちんレシピを発信しています💌 フォローして最新ラクうまレシピ🥘や情報📝をGETしてくださいね🧸✨ 『食べたい!』『美味しそう!』なレシピは【保存】すると、いつでも見返すことができますよ🍱😋✨ あなたの料理をもっとラクしましょ💁♀️ #TRILLからのお年玉 #キッシュ作り #キッシュ #ほうれん草レシピ #ベーコンレシピ #アレンジレシピ #リメイク料理 #パンのある暮らし #オーブン #オーブン料理 #簡単おかず #簡単おつまみ #時短レシピ #節約レシピ #レシピ動画 #野菜レシピ #料理女子 #クリスマスレシピ #ずぼらレシピ #おうちクリスマス #働くママごはん #ワーママの日常 #ワーママごはん #nadiaartist #パスコ #pasco @pasco.jp
コメント (0件)
コメントがまだありません