食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

いいね、保存、コメントをありがとうござい

いいね、保存、コメントをありがとうございます💖 ⁡ ⁡ パーティーやおもてなしにも使えるデリ風魚介のマリネサラダ。 ⁡ クリスマスの季節、持ち寄りパーティーなどにも使えます♫ ⁡ イカとホタテを入れて、しっかりタンパク質も摂れるごちそうサラダですよ! ⁡ ⁡ 【材料 4人分】 ⁡ ・いか 1パイ(生スルメイカを使用) ・ボイルホタテ(生食用) 100g ・きゅうり 1本 ・パプリカ(赤、黄) 各1/2個 ・にんじん 1/2本(大きめ) ・赤たまねぎ 1/4個(なければ、普通の玉ねぎでもOK) ⁡ A オリーブオイル 大さじ4 A ワインビネガー 大さじ2(普通の酢で代用可能) A メイプルシロップ 小さじ1〜2(はちみつ又は砂糖で代用可能) A 粒マスタード 小さじ1 A 塩 小さじ1/3 A こしょう 適量 ⁡ ・白ワイン 大さじ2(酒でもOK) ⁡ ⁡ 【下準備】 ⁡ 【イカの下処理をする】 ・イカはワタ、軟骨、くちばしを取り除き、皮が気になる場合は皮をむいて、1センチ幅に切る。 ⁡ ・きゅうりは縦半分に切り、斜めに薄切りにする。 ⁡ ・パプリカ(赤、黄)は薄切りにする。 ⁡ ・赤たまねぎはスライサーでスライスし、しばらく水にさらし、水気をしぼっておく。 ⁡ ・にんじんは、ピーラーで皮をむき、スライサーで千切りにする。 ⁡ ⁡ ⁡ 【作り方】 ⁡ ❶小鍋にお湯を800mlほど沸騰させ、白ワインを入れ、いかをさっと茹でる。 そのあとボイルホタテ(生食用)をさっとお湯にくぐらせる。 ザルにあげて、粗熱をとる。 ⁡ ❷きゅうり、パプリカ(赤、黄)、にんじん、赤たまねぎ、塩(こさじ1/2、分量外)をボールに入れ、全体を混ぜ、10分置いておく。 ⁡ ❸ボールに1と水気をぎゅっとしぼった2を入れ、A 【オリーブオイル大さじ4、ワインビネガー大さじ2、メイプルシロップ小さじ1〜2、粒マスタード小さじ1、塩小さじ1/3、こしょう適量】を入れて優しくあえる。 食べるまで冷蔵庫で冷やしておく。 ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ❤︎︎❤︎︎ポイント❤︎︎❤︎︎ ⁡ ◉イカは今回はスルメイカを使いましたが、他のイカでも大丈夫です。スーパーで下処理をお願いすると、すぐに使用できるので、時短になります。 ⁡ ◉ボイルホタテは、今回はさっと湯通ししましたが、そのまま使って頂くこともできます。 ⁡ ◉野菜は塩をふって少しおくことで、野菜の水分がでます。しっかり絞って味をつけることで、味が薄まることなく、しっかりつきますよ! ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ こちらのレシピは、ナディアサイト @recipe.nadia にも掲載しております。 🆔 449758で検索して頂けます。 合わせてご覧くださいね。 ⁡ ⁡ ⁡ 誰でも簡単に作れるおうちイタリアン、ヘルシー家庭料理をご紹介しています♫ お友達になって頂けたら嬉しいです😊 @kiyomitomioka ⁡ ⁡ 最後まで読んで頂き、ありがとうございます! ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ #イタリアン #簡単レシピ #簡単料理レシピ #おうちイタリアン #料理好き  #おもてなし #おもてなし料理 #おもてなしレシピ #パーティー料理 #パーティーメニュー #持ち寄り #持ち寄りパーティー #nadia #nadiaレシピ #nadiaartist #マリネ #魚介 #魚介料理 #サラダ #サラダレシピ #デリ風サラダ #料理好きな人と繋がりたい #料理好き #ヘルシーレシピ #ヘルシーメニュー #ヘルシーごはん

コメント (0件)

コメントがまだありません