夫婦喧嘩減らそう作戦
2021年4月から職場復帰+2歳0歳の子どもたちが保育園デビュー!となった去年… 去年の春はこれが本当に役立ちました🥺✨ 私の育休中はね、旦那が激務で深夜遅い帰宅な人+出張も多くて ずぅーっとワンオペでやってきてたの🥺 ほんで旦那が朝弱い人、私が朝強い人だから 休日とかでも朝は私ワンオペ…。 でも、さすがに復帰するじゃん? 仕事もして家事も育児もはまじでムリやん? ってか今までもムリだったんです…ほんとは…😭 職場復帰する春からは、朝絶対!手伝って!…ということで、とても強く訴えたところ、 旦那のアイデアでこんなものを作ってくれました🤗👍 (基本できる旦那w←) そもそもさ、「朝手伝う」って言っても 「え、何すればいい?」とか 言われたらイライラMAXやん。 「これどーすんの?」「後なにやればいい?」とか いちいち聞かれたら私爆発しちゃう、 と思ったので 状況を見て判断できなくても お支度ボードを見て判断してもらいました🤗 いやほんとね、朝のごたごたでのケンカ少なくできたと思う。 1年経った今では私が何も言わなくても 臨機応変にこどもの対応してくれてます😚👏 (お支度ボードはもう必要ないので保育園の手紙貼ってるw) これ実は1年前にストーリーズにも載せたのだけど、改めてリールにしたよん❤️ 絵はフリーサイトから印刷してマグネットシートに貼っただけ👍 こどもの名前とタスク名は ピータッチキューブで印刷したよーん✌️ #入園 #入園準備 #ワーママ #ワーママの日常 #ワーママあるある #ワーママの悩み #ワーママライフ #職場復帰 #保育園 #保育園入園 #0歳 #1歳 #2歳 #3歳 #ワンオペ #ワンオペ育児 #ワンオペ育児ママ #ワンオペ育児の限界 #ワンオペママ #女の子ママ #子育てママ #ママの悩み #家事 #育児奮闘中 #育児の悩み #夫婦喧嘩 #お支度ボード #100均 #産後ママ #30代ママ
コメント (0件)
コメントがまだありません