旬のビーツ、ゲットしたら是非やってみてほしい甘
旬のビーツ、ゲットしたら是非やってみてほしい甘くておいしい食べ方🥰 やってみよ!と思った方はコメント欄で【❤️】送ってくれると喜びます😭💕もちろん、いいねや保存も嬉しいです! 手軽な無添加ごはんを投稿してます わっさん家のゆいこです▶︎ @wassanchino_gohan -材料- ・ビーツ:茎側の硬いところは切り落とす ・茹でる用のお酢:小さじ1程度 ・軽い下味用の塩:小さじ1/3くらい(なくてもOK) ・ビーツが被るくらいのたっぷりの水 -手順- お鍋に水・お酢・お塩を入れ沸かす ↓ ビーツを丸ごと入れて20〜30分茹でる ※爪楊枝などを刺して、プス〜っとすんなり中まで入ればOK ↓ ビーツが手で触れるくらいに冷めたら、皮をむいて好きな大きさに切っておしまい 今回は軽くオリーブオイルとホワイトバルサミコ酢をかけて食べたよ〜。 パルミジャーノチーズを和えても、薄いチーズで巻いて食べてもうまうまでした😋 3歳児の娘も甘くてお気に入り。 -ポイント- ・お酢を入れて茹でることで、ビーツ特有の土臭さを取り除くよ ・ビーツの甘みは砂糖と同じ「ショ糖」が含まれているから。とうもろこしのような甘みが楽しめます ・皮ごと丸ごと茹でることで、水に溶けてしまうビーツの赤い色素が抜けすぎないようになるよ ---------------------------------------------- 素材の旨みを活かした体に優しいごはん ▶︎ @wassanchino_gohan 料理の理論をちょっと知るだけで、 料理が楽に、楽しくなるかも?! お料理が好きな人も苦手な人も 義務でしかない人もワンオペで白目な人も… 日々の食卓に少しでもお役に立てると嬉しいです🥺💕 いいねやコメント、DMとっても嬉しいです🥰 フォローもお気軽に🙌 ---------------------------------------------- #おうちごはん #おうちごはんlover #てづくりごはん365 #料理記録 #料理動画 #簡単レシピ #ビーツ #ビーツレシピ #おもてなし料理 #サラダレシピ #ヘルシーレシピ #旬の食材 #素材の味 #料理のコツ #無添加 #ゆる無添加 #無添加ごはん #自然派ママ #家族ごはん #こどもごはん #わっさん家ごはん
コメント (0件)
コメントがまだありません