食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

垢抜け部屋の作り方6選

シンプルな同棲について発信中 こんにちは。TIRO(@tttttttttro_)です。 垢抜け部屋を作るためにやることをまとめました! ①床や壁紙を変える  壁紙は一面であれば4,000円からできちゃいます。  しかも簡単に剥がせるので賃貸でも可能! ②物を床に置かない  物を減らして生活感をなくすだけで思った以上に垢抜けます✌️ ③間接照明  ベット下やテレビ裏に間接照明を付けるだけで雰囲気が出ます!しかも2,000円から買えて、付けるのも30分でできちゃいます。 ④部屋に使う色を減らす  使う色が多いとごちゃつきます。まずは2.3色に減らしてそこから差し色で個性を出すのがオススメです。 ⑤お花と観葉植物  部屋が垢抜けるだけでなくシンプルにリラックスできます。 ⑥統一したボックス  収納は見せないのが一番ですが、見せる場合は統一して生活感を出さないようにすると部屋の雰囲気を邪魔しません。 参考になったらいいね・フォローをお願いします😉 ———————————————— . 都内1LDKで同棲をしているTIROです。 シンプルな同棲について発信しています🌿 . いいね、フォロー、保存がとても励みになります🔥 .

コメント (0件)

コメントがまだありません