食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

【失敗しない!】加湿器簡単お手入れ法

1.フィルターに掃除機がけをする。 大前提としてまずは電源を切ってからやりましょう。コンセントも抜いておくとbetter◎ 今回動画内では割愛🙏 2.クエン酸水にフィルター漬ける クエン酸を40〜45度のお湯に溶かして30分〜2時間漬ける。 【水1Lに対してクエン酸大さじ1杯🥄】 だいたいで大丈夫◎ 落ちにくいなと思ったら濃度や時間を調整してくださいね。 漬け置き時間があまり長すぎると、フィルターが傷むので注意して! 3.タンクとトレーを洗う ハイターを全体にスプレーして5分後に水で流すだけ。 赤カビ付いてる時はハイターで、無ければウタマロなどの洗剤でもOK   4.フィルターをすすぐ 流水で2分半すすぐ。 クエン酸の流し残しはニオイの原因になるのでよくすすいでね! 5.よく乾かして元に戻す ------------------------------------------------------- 他の投稿も見たいと思った方は 🔻こちらからご覧ください。 @amy_cleaning -------------------------------------------------------

コメント (0件)

コメントがまだありません