食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

タッチレス水栓

いらないと決めつけて後悔🪨 @_____m.ih タッチレス水栓…ほお。 汚い手で触らなくても良い? 手の甲でやるからいらなくない? 私は必要ない〜高いし!!!って 悩む、考えることすらストップしていたので(石頭🪨か) インスタでタッチレス水栓について見てもスルー、 ショールームでも話すら聞かず。 これは当たり前だと思うんですが 水栓の根元が水浸しになる頻度が タッチレスだと減るってことすら頭になくて (あれ、減ると思ってるんですがどうですか?🥺 汚い手で、汚れてない手の甲なんかで水は出せても うわ〜根元に滴る😭と何度も経験、 タッチレスだとこんなこともないのかなと今さら思ってます メリットデメリット見てみたり、 話を聞くと違う考え?にも出会えたかもなのに あ〜いらないいらない!大丈夫です〜!って考えることすらやめるのはもったいないなって( ߹꒳​߹ ) 別にタッチレス水栓に限らずそういうことって…あるよね…? ただタッチレスといってもお湯と水の切り替えはレバーだったりみたいなのですが、、 一度体験してみたいな〜と🥺💓 洗剤ボトルも何も考えずスリコのやつ使ってたんですが、 下に垂れまくりぬれまくりなので 新しいの買いました〜( ˙꒳​˙ )💓 液体と泡がついてるディスペンサー🥺 どうかな〜どうかな〜また改めてのせます #家づくりのアドバイス #マイホームアカウント #マイホームアカウントの方と繋がりたい #家づくりアイディア #マイホームメモ #マイホーム後悔ポイント#マイホーム計画中 #後悔しない家づくり #キッチン #タッチレス水栓 #家作り #家づくり #マイホーム

コメント (0件)

コメントがまだありません