ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
寒天のレシピ
おすすめの30選を紹介
2022.5.25
寒天のレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
目次
食べられる宝石 きらきら琥珀糖
濃厚ミルキー 牛乳みかん寒天
簡単!いちごミルク寒天
くだものいっぱい!牛乳寒天
昔懐かしい サッパリ牛乳寒天
夜空のような白桃ようかん
自宅で手作り!基本の練りようかん
水ようかん
全て表示(30種類)
食べられる宝石 きらきら琥珀糖
調理
150
分
費用目安
200
円
4.5
391件の評価
水、かき氷シロップ、粉寒天、上白糖
まるで宝石の様にきらきらとした砂糖の和菓子、琥珀糖のご紹介です。表面を乾燥させると食感と見た目にも変化があり、お楽しみいただけますよ。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
濃厚ミルキー 牛乳みかん寒天
調理
160
分
費用目安
200
円
4.5
360件の評価
牛乳、砂糖、練乳、粉寒天、みかん缶
濃厚な牛乳寒天のレシピです。水を使わず、練乳を加えることでコクが増して、ミルキーな味わいに仕上がります。みかん缶の代わりに、お好みのフルーツを加えてもおいしくお作りいただけますよ。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
簡単!いちごミルク寒天
調理
20
分
費用目安
300
円
4.5
56件の評価
牛乳、砂糖、粉寒天、いちご
簡単にお家で美味しい和菓子が作れます。牛乳といちごとの相性はもちろんとてもいいですが、寒天で固めて見た目もとても良くなります。寒天を使っているので短時間で固まります。食べたい時にすぐできるのでおやつなどにオススメです。
レシピの詳細を見る
くだものいっぱい!牛乳寒天
調理
20
分
費用目安
500
円
4.5
71件の評価
牛乳、フルーツ缶詰、砂糖、寒天
フルーツの缶詰を、果実もシロップも使って作る牛乳寒天です。缶詰のシロップと粉寒天を混ぜながら温めて、砂糖、牛乳と混ぜるだけ。あとはフルーツと一緒にもりつけて冷やし固めたらできあがりです。簡単ですので作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
昔懐かしい サッパリ牛乳寒天
調理
60
分
費用目安
400
円
4.4
40件の評価
棒寒天、水、牛乳、練乳、みかん缶、キウイ
簡単に作れる、懐かしい味を再現したレシピです。 15時のおやつや、小腹が空いた時、暑い日にぴったりのサッパリとしたひんやりスイーツです。お好みのフルーツやアーモンドエッセンスを加えても美味しくいただけますよ。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
夜空のような白桃ようかん
調理
110
分
費用目安
600
円
4.5
81件の評価
白あん、粉寒天、上白糖、食紅、水、アラザン、白桃缶のシロップ、白桃缶
夜空のようなきれいな色の寒天液に、甘くて食感もいい白桃をようかんにし2層にしました。天の川のような見た目でとても涼し気です。七夕のおやつにもとてもいいですね。普段のおやつにも、おもてなしの一品にもとてもいいので、ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
自宅で手作り!基本の練りようかん
調理
90
分
費用目安
400
円
4.6
88件の評価
こしあん、水、上白糖、粉寒天
基本の練り羊羹の作り方のご紹介です。 あんこの甘くてずっしりとした羊羹は、ご自宅でも作る事が出来ますよ。 焦がさない様にじっくりと練り上げたあんこを冷やし固めるだけなのでとても簡単です。 ぜひ一度チャレンジしてみてくださいね。
レシピの詳細を見る
水ようかん
調理
45
分
費用目安
400
円
4.5
241件の評価
水、粉寒天、砂糖、こしあん、氷水
おうちで作れる水ようかんをご紹介します。材料を煮溶かしたら固めるだけと意外と簡単に作れます。ひんやりつるんとした食感が、たまらなくおいしいですよ。普段のおやつはもちろん、おもてなしにもおすすめです。ぜひ試してみてくださいね。
レシピの詳細を見る
りんご寒天
調理
40
分
費用目安
200
円
4.2
15件の評価
りんご、100%りんごジュース、粉寒天、ミント
サッパリとした、暑い日にぴったりの一品です。 りんごのシャキシャキ感と寒天の歯ごたえがクセになる一品です。 15時のおやつ、小腹が空いた時、サッパリとしたものが食べたい時などに最適です。 りんごをすりおろしても美味しく頂けます。 お好みでアレンジしてみて下さい。
レシピの詳細を見る
ヨーグルトレモン寒天
調理
80
分
費用目安
300
円
4.2
21件の評価
粉寒天、レモン汁、グラニュー糖、水、ミント、レモン、無糖ヨーグルト
ヨーグルトとレモンでサッパリ食べられるヨーグルト寒天です。とっても簡単に出来るスイーツなので3時のおやつやちょっとしたおもてなしにオススメです。お手軽なので是非、お家でお子様と一緒に作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
いちごの牛乳寒天
調理
80
分
費用目安
400
円
4.6
30件の評価
いちご、牛乳、砂糖、粉寒天、水
いちごをたっぷり入れた牛乳寒天はいかがでしょうか。甘酸っぱい可愛らしいいちごと、優しい甘さの寒天がよく合い、さっぱりお召し上がりいただけますよ。お子様のおやつや、食後のデザートにぴったりなので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
まるごと みかんの牛乳寒天
調理
180
分
費用目安
200
円
4.6
36件の評価
水、牛乳、粉寒天、砂糖、みかん、チャービル、いちご
みかんといちごの断面が可愛い牛乳寒天です。定番のみかんの牛乳寒天には、みかんの缶詰を使用することが多いですが、今回は生のみかんを使用しました。キウイ、パイナップルなどを一緒にいれても、かわいい断面の寒天になります。是非お試しください。
レシピの詳細を見る
製氷皿で作る さくらんぼの一口寒天
調理
15
分
費用目安
200
円
4.7
16件の評価
さくらんぼ、水、砂糖、レモン汁、粉寒天
さくらんぼで一口寒天スイーツはいかがですか? さくらんぼを丸ごと味わえるひんやりスイーツは、暑い日にもぴったり。 ホームパーティなどのおもてなしにも最適です。 とっても簡単ですので、ぜひ作ってみて下さいね。
レシピの詳細を見る
まるで生チョコ ショコラ寒天
調理
160
分
費用目安
100
円
4.4
26件の評価
水、寒天、牛乳、ココアパウダー、薄力粉、砂糖
ショコラ寒天のレシピのご紹介です。チョコレートを使用しないで、まるで生チョコレートのようなスイーツがお作りいただけます。甘さをお好みで調整できるのもうれしいポイントの一つです。ぜひ一度お試しください。
レシピの詳細を見る
みかん缶で牛乳寒天
調理
80
分
費用目安
200
円
4.3
68件の評価
牛乳、みかん缶、砂糖、粉寒天、ミント、みかん缶のシロップ
みかん缶を飾って見た目も可愛らしい牛乳寒天です。甘さ控えめで、さっぱりとした味わいは暑い時期にピッタリの一品です。冷蔵庫で冷たく冷やしてお召し上がり下さい。とても美味しいですので、ぜひ一度お試し下さい。
レシピの詳細を見る
オレンジジュースで!牛乳寒天
調理
20
分
費用目安
350
円
4.2
15件の評価
オレンジジュース、牛乳、みかん缶、粉寒天
色鮮やかで見た目も華やかなので、とてもオシャレなスイーツです。ゼラチンよりも寒天は固まりやすいでの、比較的はやく簡単に作ることが可能です。おもてなしのスイーツとしても喜ばれるので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
りんごジュースでフルーツ寒天
調理
15
分
費用目安
350
円
4.1
15件の評価
100%りんごジュース、水、寒天、砂糖、みかん缶、パイナップル缶、白桃缶
フルーツ缶で簡単に作れるりんごジュース寒天です。自分のお好みのフルーツ缶でも美味しく作れますよ。また、りんごジュースはオレンジジュースなどにして頂いても美味しく召し上がれます。ひんやり冷たいミックス寒天おやつにおすすめです。
レシピの詳細を見る
オレンジジュース寒天
調理
70
分
費用目安
300
円
4.6
15件の評価
100%オレンジジュース、粉寒天、ホイップクリーム、ミント
オレンジジュース寒天のご紹介です。オレンジジュースと粉寒天を煮立て、グラスに入れて冷やすだけで作れますよ。100%オレンジジュースを使うことでオレンジのさわやかな甘みがしっかりと感じられます。少ない材料で簡単に作れるので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
かき氷シロップでしゅんわり寒天サイダー
調理
20
分
費用目安
300
円
4.7
29件の評価
かき氷シロップ、粉寒天、水、サイダー、レモン
余ったかき氷シロップでしゅんわり寒天サイダーのご紹介です。今回はブルーハワイといちごを使用しましたが、お好みの味を使用してさらに彩り豊かに作ってもいいですね。粗熱を取ってから、静かにサイダーを入れることでしゅんわり感が残るので是非作ってみてください。余った寒天ゼリーはクラッシュゼリーとして美味しくお召し上がりいただけます。
レシピの詳細を見る
寒天不使用!芋ようかん
調理
90
分
費用目安
300
円
4.7
6件の評価
さつまいも、上白糖、塩、水
材料はたったの3つでとても簡単に芋ようかんが作れます。 寒天も使用しないのでとてもお手軽です。 お好みの種類のさつまいもを使って、とっても簡単でおいしい、芋ようかんをぜひご自宅で手作りしてみませんか?
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード