食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

ごろごろ野菜のあったか塩豚ポトフ

ごろごろ野菜のあったか塩豚ポトフ 寒い日に食べたくなるポトフ。塩豚を使うと美味しくカンタンにできます。大きめにカットしたゴロゴロ野菜で心も体も大満足♪

材料

  • 豚肩ロース肉塊

    300g

  • 小さじ2

  • じゃがいも(メイクイン)

    2-3個

  • にんじん

    1本

  • キャベツ

    1/4個

  • 玉ねぎ

    1個

  • 好みのハーブ

    適量

  • タコ糸

    適量

  • ◯水

    4カップ

  • ◯白ワイン

    1/4カップ

  • 小さじ1

  • コショウ

    適量

料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • ① 先ず塩豚を作ります。肉の表面に塩をぬり、密閉袋に入れ冷蔵庫で半日以上(一晩くらいが理想)寝かせます。
  • ② ポトフに取り掛かります!
  • 今回は4種類の野菜をチョイスしました。(お好みの野菜なんでもok)
  • ③ 煮込む際のブーケガルニのハーブ(ローズマリー、セージ、タイム、ローリエ等お好みのハーブ数種でok)をタコ糸で縛ります。
  • ④ 野菜はお好みの大きさにカットする。
  • ⑤ 鍋に◯を入れ、①の肉、③のブーケガルニを入れ煮立たせ、煮立たったらアクをすくい、蓋をして30煮込みます。
  • ⑥ 次ににんじんと玉ねぎを入れ15分煮込みます。
  • ⑦ キャベツとじゃがいもを入れ更に15分煮込みます。
  • ⑧ 塩、こしょうで味を調えて、器に盛り出来上がり。

おすすめのショート動画

    コメント (0件)

    コメントがまだありません