食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

30分で粒みそ和献立☆豚肉にんにくみそ炒め

PR
マルコメ株式会社

30分で粒みそ和献立☆豚肉にんにくみそ炒め パパッと30分で作れる和献立 粒みそを使って 豚肉のにんにくみそ炒めと 小松菜としめじのごま和え なすのおみそ汁 時間のない時でも野菜たっぷりごはんです なすを炒めてる間にお湯を沸かして 小松菜としめじもレンチンで時短です

材料 (3人分)

  • ☆豚肉にんにくみそ炒め

  • 豚肉薄切り(肩ロース)

    200g

  • 玉ねぎ

    1/2個

  • ピーマン

    2個

  • なす

    1/2個

  • にんにく

    1片

  • ※酒

    大さじ1

  • ※みりん

    大さじ1

  • ※粒みそ

    大さじ1

  • ※おろしにんにく

    小さじ1/2

  • 焼き油

    適量

  • ☆小松菜としめじのごま和え

  • 小松菜

    1束

  • しめじ

    適量

  • ◎ごま

    大さじ2

  • ◎砂糖

    大さじ1

  • ◎みりん

    大さじ1

  • 粒みそ

    大さじ1

  • ☆なすのみそ汁

  • なす

    1.5本

  • 480ml

  • 粒みそ

    大さじ3

  • ごま

    適量

料理を安全に楽しむための注意事項

手順

所要時間:30分
  • ①.小松菜としめじをレンジ加熱できる袋などに入れてレンジ加熱する 600W 1分半〜2分目安
  • ②.玉ねぎ、ピーマン、なすを1cm幅程度に切る。
  • ③.にんにくはスライスとおろしにする 芽は取り除く
  • ④.鍋にみそ汁のお湯を沸かす
  • ⑤.フライパンに油をひいてにんにくを炒め 空いてる半分でなすを炒める
  • ⑥.火を消してにんにくが色づいたらお皿にに移す なすは鍋に入れる
  • ⑦.※の材料を混ぜ合わせておく
  • ⑧.フライパンに豚肉を入れ火をつけ炒める 少し炒めたら半分で玉ねぎを炒める
  • ⑨、肉に火が通ったらなすとピーマンも入れ炒める
  • ⑩.なすがしんなりしたら火を消して ⑦とおろしにんにくを入れ混ぜ合わせる 余熱が足りなければ火をつけてアルコール分を飛ばす
  • ⑪.小松菜としめじは水気を切る あまりきつくしぼらなくていいです
  • ⑫.ごまを少しつぶして◎を混ぜ合わせレンジ加熱する 600W 1分〜1分半目安
  • ⑬小松菜を切って⑫と粒みそをかけて混ぜ合わせる
  • ⑭鍋に粒みそを入れて混ぜる
  • ⑮⑩を盛り付けにんにくをかける
  • ⑯.みそ汁にごまを手でひねりかけて完成

おすすめのショート動画

    コメント (2件)