食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

【食べたら病みつき必至!】

皆様おはようございます😃さて今回はヘルシーな副菜を作ってみたよー😋 えのきと、コンニャクの食感のコラボも最高ですが、甘辛いタレが染み込んだえのきとコンニャクは、最高にご飯が進みますよー🍚酒のツマミにも最高です✨ 今日も素敵な1日を✨

材料

  • コンニャク

    1枚

  • えのき

    1p

  • ごま油

    適量

  • 醤油

    大さじ1

  • 大さじ1

  • みりん

    大さじ1

  • 豆板醤

    小さじ1

  • 鰹節

    適量

料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • 1️⃣えのきはバラし、コンニャクは細切りにする
  • 2️⃣コンニャクは下茹でして、水分と灰汁を抜く。茹で時間は3〜4分くらい
  • 3️⃣フライパンにごま油を引いて、コンニャクを先に炒める。炒めてくと、コンニャクから水分が出てきてジュクジュクしてくるので、それがエノキを入れるタイミング
  • 4️⃣さらにタレを投入して、タレの汁気が無くなるまで炒めるたら、火を止めて鰹節を入れ混ぜれば完成。

おすすめのショート動画

    コメント (0件)

    コメントがまだありません