無印良品 自分でつくるフロランタン
バレンタインが待ち遠しいやつのサブ垢 @yukke_muji2 ㅤ 今回もバレンタイン前の恒例企画? 無印の手作りお菓子シリーズを作ってみました! ㅤ ㅤ 今のところ2勝1敗と勝ち越している気はするw ㅤ ㅤ 最初のバターを柔らかくする時間が勿体無いので YouTubeで調べたくらいで他は簡単に作業進みました! ㅤ ㅤ 味もクッキーとアーモンドのザクザク食感に カラメルソースのほろ苦さがとっても美味しい一品😌 ㅤ ㅤ 皆さんも無印良品のお菓子シリーズ ぜひ作ってみてくださいー! ㅤ ㅤ ▼商品名 自分でつくるフロランタン ▼作りやすさ ★★★★⭐︎星5つのうち4 ・バターは溶かすの待つより熱で溶かせ。 ・型に押し込むのが少し面倒。 ・あとは混ぜるだけなので楽。 ▼用意する材料 ・バター食塩不使用40g ※バターは事前にカットして 溶かしておくと楽! ・卵黄 1個 ・お湯(約80℃)適量 ▼使用する道具 ・オーブン ・ボウル2つ(大小) ・ゴムベラ ㅤ ①ボウル(大)にバターを入れ、クリーム状に なるまでゴムベラで練り、卵黄、クッキーミックスを加えて切るように混ぜる。 ※品質保持剤が入ってるので注意! 全体がそぼろ状になってきたら手で生地をしっかりこねてまとめる。 ②①の生地を焼き型に均等に分け入れる。 ※大体型の半分くらい埋めると動画のような仕上がりになります。 ㅤ 焼き型の底を埋めるように指で押し広げ、表面が平らになるように伸ばす。 生地全体にフォークをさして穴を開けます。 ③ボウル(小)にカラメル風味ソースを入れ、湯せんにかけます。 カラメル風味ソースがなめらかになるまで溶かし湯せんからはずす。 ④③にアーモンドスライスを入れ、スプーン でカラメル風味ソースが全体に絡まるように混ぜ合わせる。 ㅤ ⑤オーブンを予熱として170Cに温めはじめ ⑥②の生地の上に④をスプーンで均等に分け入れる。生地の上を全て覆うように平らに広げる。 作業途中で④が固くなってきた場合、 再び湯せんにかけて溶かす。 170Cのオーブンで27〜30分焼き カラメル風味ソース全体に焼き色がついたら焼き上がり! ・オーブンの機種やクッキー生地の厚み により、焼き時間は多少異なります。焼き 上がったら網などにのせて冷まし、型からはずす。 ㅤ ㅤ
コメント (0件)
コメントがまだありません