食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

簡単!おうちカフェ🎄

クリスマスが近付いてきて 街が色めいてくる、わくわくな季節がやってきました🎄 今回は、そんなクリスマスをお家でも楽しめるように、 スーパーや100均で揃う材料を使った簡単おうちカフェを動画にしてみました☺️🫶 ちょっとの工夫でまるでお店みたいになるので、自分も家族も楽しくなること間違いなしっ! ぜひお家で楽しんでみてくださいね〜♡ ちょっとした分からないことや、こんなレシピが見たいというリクエストでも、大歓迎です✌️何でも気軽にお話しましょ〜!コメント欄でお待ちしてます💌 【材料と作り方】 ▪️スノードームパフェ アイス お好きな味1/2個 チョコケーキ 1枚 カヌレ 1個 生クリーム スプーン1杯 ピック ①アイスは丸めて凍らせておく ※グラスに盛り付けやすくなります! ※普通のスプーンの場合、お湯で温めると丸めやすくなります。 ②①をワイングラスに入れて、ツリーのピックをさして蓋をするとクリスマスっぽさが◎ →粉糖を振りかけると、雰囲気がさらにグッと良くなります👍 ▪️ショートケーキ 苺 お好きなだけ チーズ蒸しパン(カステラでもお好きなもの) 溶かしたチョコレート 1粒 ピック (クリーム:作りやすい量) 生クリーム 100ml 砂糖 大さじ1(お好きな量) レモン汁 小さじ1/2 ①苺は縦にスライスします ※見た目の可愛さもだけど、苺は上が甘いのでどこを食べても美味しくなります ②チーズ蒸しパン→苺→クリーム→チーズ蒸しパン→クリームの順に重ねていきます。 ※余力がある人は、中に入れるクリームは角が立つまでしっかりと、最後のクリームは緩めに泡立てると綺麗に仕上がります! →中が緩いと苺とグラスの間にだらりと垂れてしまいやすくて、見栄えが🙅‍♀️!逆に上に乗せるクリームは緩めにすると表面がつるりと綺麗に盛り付けられます ③苺のサンタさんは、上から1/3くらいの部分をスライスして、角が立つまでしっかり泡立てたクリームをスプーンで乗せて、優しく苺の帽子を乗せる。 溶かしたチョコを爪楊枝に付けて目を、爪楊枝にクリームを付けてボタンを、帽子のポンポンはスプーンでクリームを乗せるとgood! ▪️ツリーケーキ (クリーム:作りやすい量) 生クリーム 100ml 抹茶パウダー 大さじ1/2 砂糖 大さじ1(お好きな量) マドレーヌ(お好きなケーキ) トッピング(お好きなもの) ピック ①クリームは角が立つくらいしっかり泡立てます。 ②マドレーヌの上に、渦巻を描くように丸くクリームを絞ります。1段目より2段目、2段目より3段目と段々と丸を小さくしていって、ツリーの形を作ります。 最後にカラフルなトッピングを飾り付け、星のピックをさしたら完成です🎄✨ どれも簡単だけど、とっても可愛く仕上がるので、ぜひお家で楽しんでみてください〜☺️🤍 Merry Christmas🎁 #クラシルクリスマス#PR

コメント (0件)

コメントがまだありません