食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

今が旬!おこわ風♪さやえんどうの塩おにぎり

今が旬!おこわ風♪さやえんどうの塩おにぎり 今が旬のさやえんどう♪ お米の半量をもち米にすることで、おこわ風でもちもち♡ たまらない美味しさです^^ お弁当にもおすすめ♡

材料 (2人分 炊飯釜5.5合炊き使用)

  • さやえんどう(さやつき)

    130g

  • A塩

    小さじ1/2

  • A酒

    大さじ1

  • A出汁昆布

    1枚

  • うるち米

    1合

  • もち米

    1合

料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • 炊飯釜に洗ったうるち米ともち米を30分程浸水しておく。
  • ①炊飯釜にAを入れ、2合のメモリまで水を入れる。
  • ②さやえんどうはさやから豆を出して①に入れる。軽く混ぜたら普通炊飯モードで炊く。炊けたら、お好みでおにぎりにする。
  • 少し優しめの塩味になっているので、薄く感じる方は塩を小さじ1にしてください♪

投稿者からのコメント

⭐︎さやえんどうはデドックス効果がある?! さやえんどうには食物繊維が多く含まれます。水に溶ける水溶性食物繊維と、水に溶けにくい不溶性食物繊維があります。えんどう豆のほとんどは不溶性食物繊維です。 また、老廃物・有害物質を絡めとり排泄させるので、デトックス効果もあるんです。

おすすめのショート動画

    コメント (0件)

    コメントがまだありません