食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

ヘルシーだけどお腹に溜まる!えのチヂミ

PR
キユーピー株式会社

ヘルシーだけどお腹に溜まる!えのチヂミ ヘルシーだけどお腹に溜まるおつまみ、作ったよ✨✨ チヂミのつもりで作ったけど、マヨネーズかけたら見た目が完全にお好み焼き🤣🤣🤣 でもどっちでもいいの。 だって美味しいから🤤❤️ お手軽にできるから、ぜひ作ってみてね☺️

材料

  • えのき

    1袋(300g)

  • 大葉

    10枚

  • ★米粉

    大さじ6(小麦粉、片栗粉を各大さじ3でもok)

  • ★卵

    1個

  • ★水

    50ml

  • ★鶏がらスープの素

    小さじ1/2

  • 大さじ1

  • ごま油

    大さじ1

  • ●トッピング

  • 小ネギ

    4〜5本

  • キユーピー 燻製マヨネーズ

    好きなだけ

料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • ①えのきのいしづきを切り、3等分にし、くっついている部分をほぐす。
  • ②大葉をみじん切りにする。
  • ③ボウルに①②、★の材料を入れてよく混ぜる。
  • ④フライパンに油を敷き、温まったら③を入れて形を丸く整える。上からぎゅっと押し付ける。蓋をして弱火で5分焼く。
  • ⑤ひっくり返し、再度上からぎゅっと押し付ける。蓋をして弱火で5分焼く。
  • ⑥焼いている間に小ネギを小口切りにする。
  • ⑦蓋を開け、ごま油をフライパンの淵から入れ、カリッとするまで表裏を焼く。
  • ⑧お皿に盛り付け、マヨネーズ、小ネギを散らし、完成!

※みやすさのために書式を一部改変しています。

おすすめのショート動画

    コメント (2件)