食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

レモンクリームよだれ鶏❤️

↓材料まとめ書き↓ 鶏むね肉、酒、オリーブオイル、砂糖、塩、生クリーム、レモン汁、にんにく、パセリ、塩、きゅうりトマトあれば映え \レンジでしっとり レモンクリームよだれ鶏❤️/ 蒸し鶏の作り方はいろいろあって、低温調理する方法が一番失敗しにくいのですが、それだとどうしても時間がかかってしまうんですよね😇 今すぐ作りたい!!という場合は、 ■最初にレンジ(200w)で常温にもどす→中が生になるのを防ぐ) ■お肉をチンした後氷水で冷やす→熱いままお肉を切ってしまうと中の肉汁が流れ出してしまい、固くなってしまう この2つがポイントです🙌 もう一つ言うと、今回600w4分のチンでしたが、これも実はお肉のサイズによって変えた方がよいです🥹🙌今回のお肉はわりと大きめ(400g近いくらい)で4分ちょうどくらいでした!お肉のサイズで様子見てやってみてください〜☺️ レンジが苦手〜という方は、熱湯オンリーでできる熱湯サラダチキンのレシピもぜひ参考にしてみてください🥰 \近況をブツブツ書きます/ 出版を終え、まさかまさかの重版し、たくさんの方々にレシピ本手に取ってもらえた事、沢山のみなさんからの出版おめでとう!買ったよ!のメッセージを頂き、嬉しかった反面、ある意味自分の目標としていた場所にたどり着いてしまったことで、次はどうしよう🥹今後どうしよう🥹という気持ちになってしまい、なかなかレシピの投稿ができずにおりました。SNSを発信し始めた当初はこんなに皆さんに見てもらえるアカウントになるなんて考えてもいなくて、「楽しい」「面白い」で突き進んできた感はあるかな・・・とも思います🥹(それがだめということではないんですけど) だからといってじゃあこれから何かを変えるか?と考えてもそこに答えはなく、今までの発信で『料理のハードルが下がった』『これならやってみようと思える』『家族がたくさん食べてくれた』『楽しく料理できた』というような、いただいた声を大切にして、これからも色んな料理を発信して、お仕事や育児で忙しい中でお料理されている方々に届けたいという所存でございます🫡 いつも見てくださってありがとうございます🙇‍♀️ #レンジレシピ #鶏むね肉レシピ #よだれ鶏 #にじまま #レンジで簡単

コメント (0件)

コメントがまだありません