食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

子どもも大人も♪みんな食べたい!『お子様ランチ』

PR
JA全農山形

子どもも大人も♪みんな食べたい!『お子様ランチ』 今回はお子様ランチをテーマにより多くの方に食を楽しんでもらいたいと思い考えました。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー レシピです! 参考にどうぞ。 子どもも大人も食べたい! 『お子様ランチ』

材料

  • 米(雪若丸)

    2合

  • 約420ml〜450ml(炊飯器の場合はメモリに合わせる)

  • 里芋

    約200g

  • 牛肉

    290g(今回細切れを使用)

  • ネギ

    1/2本

  • 舞茸

    1/2株

  • 蒟蒻

    1/2枚

  • 出し汁

    300-350ml

  • 醤油

    大さじ2 1/2

  • 大さじ1/2

  • 味醂

    大さじ3

  • 適量

  • 鶏胸肉

    1枚

  • 山芋

    100gくらい

  • 胡椒

    適量

  • 米粉

    適量

  • パン粉

    適量

  • 5色あられ

    適量

  • 揚げ油

    適量

料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • ①お米を研ぐ(お米を触りすぎない)
  • ②土鍋に入れる
  • ③水を入れる
  • ④蓋をして火にかける(強火)沸騰してきたら、火を止めてそのまま約15分。
  • ⑤炊けたらいちど軽く混ぜて、蓋をして数分蒸らす。
  • ①材料の下処理。
  • •ネギは斜めに切る。
  • •舞茸は食べやすい大きさにちぎる。
  • •蒟蒻は手でちぎったりスプーンで食べやすい大きさににする。
  • •里芋は皮を剥いて大きすぎたら食べやすい大きさにに切る。
  • •牛肉は大きすぎたら食べやすい大きさにに切る。沸騰したお湯にさっと湯掻く。水分を切ってボウルなどに取り出しておく。(アク抜きをする)
  • ②鍋にお出汁と里芋を入れて、里芋が柔らかくなるまで煮る。柔らかくなったら調味料を入れる。(分量の半分くらいを入れて煮る。最後に残りの調味料をいれて味を整える)
  • ③蒟蒻•舞茸を入れてひと煮立ちして舞茸に火が通ったらネギと牛肉を入れて軽く煮る。(ネギがくたっとなる程度)最後に残りの調味料で味を整える。
  • ①鶏胸肉を食べやすい大きさにに切る。(大きさや熱さを均等にするとよい)
  • ②①の鶏胸肉に下味を付ける。
  • ③②に米粉をまぶしたら、山芋を付けて半分の量にパン粉。残りの半分に5色あられを付ける。
  • ④約170度の油で揚げる。

投稿者からのコメント

※今回は衣を付ける時に山芋を使いました。かなり軽い仕上がりになっています♪じゃんじゃん食べられると思うので、食べすぎ注意です。 あられの衣はお米からできているので、卵や小麦粉アレルギーの方でも食べられるようにしました。5色あられは 見た目カラフルで可愛いくて、食感はカリカリ♪子どもは特に好きだと思います♪ 大人も子どももみんなで美味しいご飯楽しみましょうね♪

※みやすさのために書式を一部改変しています。

おすすめのショート動画

    コメント (4件)