食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

タレがとろ〜りみたらし団子

タレがとろ〜りみたらし団子 私の地元の十三(じゅうそう)名物みたらし団子が大好きで再現してみました。だんごの形は本物は四角ですが、そこは丸いだんごで許してください。

材料 (団子30個分)

  • (たれ)

  • 200ml

  • さとう

    100g

  • 濃口醤油

    40ml

  • みりん

    15g

  • 片栗粉

    15g

  • 15ml

  • (だんご)

  • 白玉粉

    150g

  • 絹こし豆腐

    180g

料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • ①白玉粉ときぬこし豆腐をボウルに入れてよく混ぜて30個に丸めます。
  • ②沸騰したお湯に入れて白玉団子が浮いてきたら約30秒煮て氷水にとって約3分漬けて冷やします。
  • ③団子が冷えたらふきんにとって15㎝竹串に刺します。
  • ④鍋に水、グラニュー糖、濃い口しょうゆ、みりんを入れて中火にかけて沸騰したら、水溶き片栗粉を加えて良く混ぜてとろみがついたら火から下ろして少し冷ましたらコップに入れておきます。
  • ⑤竹串に刺した団子を網かフライパンで焼いて④のたれに漬けます。

    ※みやすさのために書式を一部改変しています。

    おすすめのショート動画

      コメント (16件)