食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

野菜1つ✨カリッとブロッコリーのチーズ焼き🥦

こんにちわ👋 ジュニカフェ𓌉𓇋レシピでは 🍽️おうちで作れる今どきごはんと 🧁かんたんスイーツを発信中🩵 フォローしてね🥰 今日は冷蔵庫に食材のバリエーションがないときに✨ メイン食材はブロッコリーだけでも作れるチーズ焼きです🧀🥦 タレとかなくてもこのままで美味しいし作り置きやおつまみにもおすすめ🍻

材料 (1人分)

  • ブロッコリー

    100g

  • シュレッドチーズ

    40g

  • 片栗粉

    10g

  • 鶏がらスープのもと

    2g

  • いりごま

    2g

  • ごま油

    少々(2g位)

料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • 1 ブロッコリーは小房にわけて洗い、水気を取っておく。ブンブンチョッパーや包丁で大きめの粗みじん切りにする。
  • 2 1とチーズ、片栗粉、鶏がらスープのもと、ごまを混ぜる。
  • 3 フライパンにごま油を引いて温め、2を全部入れて平にする。蓋をして5分くらい焼いて、底の焼き目が綺麗についていたら半分に折って出来上がり✨

投稿者からのコメント

┈ ┈ ┈ ポイント┈ ┈ ┈ 洗う時に小分けする際は茎の部分に切り込みを入れて裂くようにすると綺麗に分けられます。 みじん切りの時に蕾が飛び散るのは諦めてください🥹 ブロッコリーは冷凍でもOKだし、私はシュレッドチーズも冷凍で保存してて凍ったまま入れてます🧀 ┈ ┈ ┈ アレンジ ┈ ┈ ┈ ゴマの代わりに桜エビや鰹節を入れても美味しいよ! 鶏がらスープの代わりにダシダもよく使います🥰 保存して作ってみてね😍 みんなの感想や質問も待ってます🩵

おすすめのショート動画

    コメント (0件)

    コメントがまだありません